我が子は
中学受験塾には通わず
オンライン教育+算数塾のみ
2027
無駄を省きながら最小限の努力で
日々を積み重ねるのがモットーの
働く母が書いています
我が子は塾に通わずも
4年生からは同じ塾のテストを
数ヶ月に1回受け続けていますが
塾テストが凄いと思うところは
どれかの教科でコケても
4科目偏差値は
ほぼ同じところに着地するところ
単なる偶然なのかもですが
その塾での「持ち偏差値」がわかったので
6年時偏差値は
参考にしようと考えています
Z会は人数も少なく
偏差値が参考になるかわからないと思っていたので
結果的によかったです
5年生からは学校行事も忙しく
健康管理は私の仕事として頑張りつつ
3連休や祝日が多いので
日常の息抜きやリラックスの計画を立てていて
同じ学年の子がいる
学生時代の友人と飲みに行ったら
塾に通わせず中学受験をするようで
似たようなこと考えてて笑いました
最近は子どもより私が忙しく
運動不足になりそうです