■本当の理解とは? | 「やる気メキメキ」講座

「やる気メキメキ」講座

夢を持っている人、
夢のために学んでいる人、
勉強のやる気がでない人、
決断で迷っている人、
そんな方への「やる気が出る講座」です!

昔、

中学3年生の女の子(はるちゃん)と

「地球の公転の話」になったことがあります。





.... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...



「ところで、はるちゃん、

地球って太陽の周りを回ってるよね。」





「えっ?」





「え、いや、地球って太陽の周りを回ってるでしょ。」





「えっ?どういうこと?」





「えっ・・・(そうか、地球が太陽の周りを回っていること知らないんだな)」





そこで、僕は地球儀を持ってきて

それを抱えながら、

はるちゃんの周りを回り出しました。





「はるちゃんが太陽だとすると

地球ってこんなふうに太陽の周りを回っているんだよ♪」





「ホントに!?」





「うん。」





「マジで!??」





「うん。」





「ウソでしょ??(驚)」





「ウソじゃないよ(笑)」





「ウソだ!」





「ウソじゃないって(笑)」





「ホントに??」





「ホントだよー!」





「すごくない??

地球って太陽の周り回ってんの??

スゲー、超スゲー!」





「そうだねー!すごいよねー!!」





「すごいよー!だって地球が回ってるんでしょ??

クルクル回ってるんでしょ?!!」





「そうだねっ!すごいね!

ホントだ!すごい!すごいっ!!」





.... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...



「地球が太陽の周りを回っている」

という事実。





それははるちゃんを感動させるほどの

事実でした。





そして、

その感動の場面に出くわした僕も

「初めて」地球が太陽の周りを回っていることに

感動したのです。





大の大人が

「地球が太陽の周りを回っている」という事実に

心から感動したのです。





はるちゃんのおかげで

この「常識」と呼ばれるような事実が

「実はすごいことなんだ」と

はじめて気付けました。





僕は、大学で物理を学んでいたので

「この常識」を

理解しているつもりでした。





でも、それは

「理屈としての理解」のみでした。





この感動のおかげで

僕は深く深く

「地球が太陽の周りを回っている」という事実を

理解することができました。






そして、

ある重要なことに気付いたのです。






理解とは

「理屈を分かること」だけではない。




理解とは

「その感動を心に刻むこと」。






「頭」と「心」の両方で

理解する。





それが「本当の理解」なのだ。





そう、気付いたのです。





どうして、こんなお話をしたかというと、

この質問について考えてみてほしかったからです。





「自分はどれだけ

自分の夢を理解しているのだろうか?」






自分の夢が

どれだけ素晴らしいものなのか。





それを叶えることが

どれだけ意味のあることなのか。





どれだけ嬉しいことなのか。





「頭」と「心」の両方で

理解を深めていく。






それが「夢に対する本当の理解」なのでしょう。





. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .


Nothing great was ever achieved

without enthusiasm.

         Ralph Waldo Emerson




熱意なしでは

偉大なことは達成されない。


         ラルフ・ウォルドー・エマーソン



. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .







「夢に対する本当の理解」

できていますか?







読者登録してね




11月26日~12月15日の間、


メルマガ


「世界一わかりやすい!自己実現のエッセンス」 のバックナンバーを


20日間連続で投稿しています




微力ながら


夢の実現のサポートをさせていただきますヾ(@^▽^@)ノ