週刊 楠木塾 Vol.265 | 中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

勉強の「困った」を解決する、小中学生とその親のための教育相談サイト。
公立小中学校からの高校進学を目指す人へ、高校受験の正しい勉強法、家庭学習や独学の方法、
親の心得や役割、反抗期の中学生の接し方や指導法、岐阜県の入試情報や塾の選び方などを紹介。

「週刊 楠木塾」を本日配信いたします。

 □ 楠木塾からのお知らせ

 □ 今週の教育相談
  ひまわり様「遅刻や欠席を繰り返し、中二では、5教科合計50点程しか、とれなくなってしまい・・・」
   ○ 変わろうとする生徒を邪魔する力
   ○ 無意識にしてしまう負の関わり
   ○ 生徒が変化する時、トラブルが起こる
   ○ エネルギーを補充する関わり

 □ Weekly Pickup!
  「塾に任せる一番良いタイミングは?」

 □ メール会員の読者特典
   教育相談、無料メールセミナーはこちらです。

 □ 先週のブログエントリー
  「教育学部の縮小・廃止に向けた動き」
  「大学や専門学校への進学率が80%超え」
  「過去記事の整理中(66)」

 □ 読者からのメッセージ紹介
  まこ様「中学2年生で受験には内申も大事だと言われていても響きません」
  ゆうママ様「親子間の信頼関係が少しぎこちないと感じております」
  yamashita様「経済的に、受験前の半年程度しか、塾通いをさせられない」
  おさるママ様、とも様、ムサシ様、山中様

 □ コラム ~塾長のつぶやき~
  「佐鳴と秀英が法廷で対決?!」

 □ ご利用方法のご案内

 

 

 

 

 

◆ ご利用方法 ◆
【 メールで学ぶ 】
 「楠木塾 メール会員のご案内」
  メールセミナーや教育相談 など各種無料特典が満載です。
  匿名でお気軽にご利用くださいませ。

 ~無料メールセミナーの例~
  ◇ 反抗期の対応法 ~中学生の親の心得~
  ◇ 成績アップの扉を開くミニセミナー
   ※配信セミナーは時期により異なります。


【 ブログで学ぶ 】
 「ブログの歩き方」
  重要記事を手軽に学べるブログ内ツアー や、
  過去の人気記事ランキング をご用意しています。
  疑問の点は、よくあるご質問 をご覧くださいませ。


【 楠木塾 正会員 】

  上記は全て無料でご利用いただけます。
  公開に適さない内容については、
  「楠木塾 正会員」 にてお届けしています。
 

 


ブログランキングに参加中です。
よろしければ応援クリックをお願いします。
(1日1クリックが反映されます)
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村