フランスで子育てをしており、現在日本の中学一年の娘、小学4年、小学1年の3児の母です。 | 中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

中学生の勉強法と親の心得 ~塾長直伝! 高校受験対策と反抗期の対応法~

勉強の「困った」を解決する、小中学生とその親のための教育相談サイト。
公立小中学校からの高校進学を目指す人へ、高校受験の正しい勉強法、家庭学習や独学の方法、
親の心得や役割、反抗期の中学生の接し方や指導法、岐阜県の入試情報や塾の選び方などを紹介。

渡邊様から、お寄せいただいたメッセージです。
いつもお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

こちらでご紹介と、簡単な御返事をさせていただきますね。

*********************************************************

はじめまして、よろしくお願いします。
フランスで子育てをしており、現在日本の中学一年の娘、小学4年、小学1年の3児の母です。
中学の娘は中堅私立中に通っており、週7時間大学院生による学校の授業の内容の理解確認の作業をおこなっています。私たちの悩みは、娘が学校の友達とのフェイスブック、フォトチャット等の通信機器によるコミュニケーションで集中を妨げがちで、第2次反抗期も加わり、どのように勉強の環境を整えればよいのか試行錯誤中です。また、高校までに、自分一人でオーガナイズ出来るようになるよう、色々参考にさせて頂きたいと思っております。

*********************************************************

 はるばるフランスからのメッセージとは恐縮です。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

 遠く離れた海外での子育ては、日本国内とはまた違った大変さがおありかと存じます。さらに、3人もお子さんがおられるとなれば、それぞれに違う環境を用意せねばなりませんから、これから順に反抗期を迎えるにあたって、ますます悩みの種も増えていくのかもしれませんね。

 また、インターネットの進化に伴うコミュニケーションの変化や、勉強の集中を妨げる妨害物のさらなる増加は、国や地域に関わらない共通の大きな問題かと存じます。ただ、フェイスブックやフォトチャットと言った名前が上がるあたりは、日本とは少し異なるようでおもしろいですね。(日本では、ライン、メール、オンラインゲームのあたりが強そうです)

 反抗期対応、通信機器を含めた学習環境の構築、さらに、自立的に学ぶ力となると、それぞれがとても大きなテーマとなる内容ですから、何か1つに取り組めばそれで簡単に解決するような問題でもありません。

 例えば、通信機器1つをとっても、いっそ遠ざけてしまえば話は早いのですが、それでは友人たちとの関係づくりに齟齬を生じたり、時には仲間はずれなどにされたりする場合も出てきますよね。また、これからの社会を生きていく子供たちにとって、通信機器やネット上のサービスを使うことは、それはそれで身につけておかねばならない必須の技能ですから、ただ取り上げることが最善の策とも言い切れません。

 もちろん、反抗期対等はそれとは一定の関係を持ちつつも、根本的にはまた別の話となりますし、精神的な自立については反抗期と深い関係を持ちつつも、日常生活や学習面での自立ともなれば、それはまた別個の技能が要求される問題となってきます。

 なかなか簡単にはいかない問題が多いわけですが、試行錯誤はすればしただけ、良い方法も見つかるものですよね。そのためにも、参考にしていただける記事をお届けできるように頑張って参りたいと思います。
 また、ブログ記事だけで伝えきれない部分につきましては無料のメールセミナー等もご用意しております。よろしければ参考になさってくださいませ。