第38回 RSP in 品川イベントで、長崎県立島原農業高等学校とめんの山一が共同開発した産学連携による新発想のスープで食べるそうめんをご紹介いただきました

スープなそうめんシリーズのHPはこちら

ブース会場ではスープ生姜めんの試食が行われており、食べてみたのですが、生姜のピリッとした風味が活きてる美味しいスープそうめんでした
しかも、その日はずっと体が芯からポカポカする感じで、生姜パワーってすごいなって思いました
ブース会場でスープ生姜めんをいただいたので、おうちに帰ってからはまずスープほうれん草めんを試してみました
沸騰したお湯で麺を3分茹でます
12㎝の短くて細いそうめんだから小さめのお鍋にもすっと入って、しかもすぐに茹であがるから便利
3分茹でたら同封されていたスープを溶かして出来上がりです
すっごくお手軽で、しかもヘルシーでびっくりしました
ちなみにスープほうれん草めんは1食あたり212kcalです
冷蔵庫にあったありあわせの具で作ったのでピーマンとか入ってます(笑)
スープほうれん草めんのスープは豆乳ポタージュがベースで、まろやかですっごくおいしかったです

