みなさんおひさしぶりです。
久しぶりの投稿になってしまいました。。。
30代で入学した短大ですが今は40代になりました
昨年の3月に無事に卒業でき、年齢は違うけど同級生たちと卒業式にも参加しました
大学に入学したばかりの頃は自分に卒業できるのかと不安もありましたが、学生会を通じてたくさんの方に助けられました。
そして!社労士試験の受験資格を得て、昨年の第55回の試験を受けてきました
結果は。。。。
なんと合格しましたーーーーーー
合格したらめちゃくちゃ泣くんだろうなーとか思ってましたが、実際は安心したというのが本音です。
毎日勉強ばかりして家のことも何もできず家族には迷惑かけましたが、それでも何も言わず応援してくれていたので本当に感謝です。
そして合格発表があってからは働きたいと思っていたところへ社労士合格者として雇ってもらっています。
そこで実務を学ばせてもらっています。
テキストに書いてあったことと現実が繋がってとても楽しいです
あともう1つ、新しい勉強も始めました。
それは行政書士の勉強です。
社労士と行政書士のダブルライセンスを目指しています!
行政書士の勉強の方は改めてお話しできたらと思っていますのでよろしくお願いします
またブログの方も再開しますので、お時間あるときに覗きにきてくれると嬉しいです