こんにちは!
ぐーたらです!
今日は55段階個別指導で
かなりショックを受けました。![]()
55段階個別指導では、
45級から10段までのテストがあり
1日3級分まで進むことが出来ます。
しかしどのテストにも合格点があり、
合格点を下回ったテストは不合格となり
1週間後に再度解き直さなければいけません。
テスト自体は予習をしておけば、
合格点は取れるくらいのレベルなのですが
今日の物理の授業で、
2級連続で不合格になりました。
実は物理は今まで不合格になったことがなく、
順調に8級まできてたんですよね。
そのため今回の不合格で、
かなりメンタルをへし折られました。
( ´›ω‹`)
普段なら絶対間違えなさそうなところで、
変なミスが重なったので尚更悔しい。
夏休みまでに1級まで終わらせたいという
予定まで狂い正直キツイです。
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
まぁでも、冷静に考えてみると
今回の単元は電磁気だったのですが、
ミスをしてしまうほど定着していない!!
という捉え方も出来ますよね。
めちゃくちゃ悔しいですが、
そう考えると不合格は必然だったのか?
とにかく電磁気を
少し復習した方がいいのでは?
と思いました。![]()
この悔しさをバネに、
少し知識が抜けていたり自分のミスを
減らしていけるようにしたい!!!
というわけで復習します!!!!
それではまた明日!!!