こんにちは!!
ぐーたらです!!!
今日は総合病院の眼科へ行ってきました。
というのも主治医の先生から、
「視野検査をしに眼科に行って欲しい。」
と言われたので行ったんですよね。
予約は先日していたので、
あっさりと診察をすることは出来たんですが
やるはずだと思っていた視野検査を
やらなかったんですよね。![]()
え?なんで???
と思って視野検査のことを言うと、、、
先生⋯「そしたら4ヶ月後に視野検査と
診察の予約入れとくから
」
ぐーたら⋯「あ、はい。」
先生⋯「そしたらお大事に!!」
どうやら、僕の主治医の方から眼科の先生に
何か連絡が行く訳では無いんですね。
(例えば視野検査をして欲しいとか、、、)
同じ病院内なのにそういった
やり取りは生じないのか??
総合病院のシステムってよく分からんな。
まぁ予約したの2ヶ月前なんで、
僕が間違ってたという可能性も
無きにしも非ず。
(;-ω-)ウーン
それでもなんか納得いかない。(笑)
まぁ視力検査とかは出来たし、
4ヶ月後に視野検査できるからいいか。
いやそれでいいのかな??
主治医の先生は視野検査の結果
欲しいんじゃないのかな?
まぁ次の主治医との診察の時に言うか。
やっぱり納得いかない。😭
でも今考えても仕方ないか。(笑)
それではまた明日!!!