富士山でカップヌードル??【62日目】 | ぐーたらの浪人記録

ぐーたらの浪人記録

東北大学医学部合格へ向けて

こんにちは!!

ぐーたらです!!!



今日も予備校に行ってきました。




化学の講義があったのですか、

その中で蒸気圧曲線の話になりました。



            

そもそも蒸気圧曲線とは、

液体の沸騰する時の圧力と温度の関係を

示した曲線のことです。




例えば、

水は100℃で沸騰することから、(普通は)

水の蒸気圧は1.0×10^5(Pa)です。






だから実は富士山の上とかだと、

気圧は0.8×10^5(Pa)なので

水は80℃くらいで沸騰してしまいます。


上矢印誤情報だったらすいません。




先生はこの富士山の例で、

80℃の熱湯でカップヌードルは

美味しくないと言っていたのですが、

どうなんでしょうか?(笑)





正直僕はカップヌードルが

あまり好きでは無いので、

検証はできませんが

80℃と100℃でなんか変わるの??






めちゃくちゃ気になります!!おねがい



今度弟に検証してもらおうかな!(笑)



それではまた明日!