スタッフブログで先を越されてしまいましたが・・
先日、行なわれました。
日時:12月3日22:00~
場所:渋谷東急屋上
天候:雨
気温:寒い
参加メンバー:7谷、13吉野、69吉永、19中根、10川崎、39上田、1冨田、マネージャー矢島
STUDIOUSサッカー部(フットサル部)の活動が自然休止してから
・・どれくらいたっだでしょうか。
念願の再開の日がやって参りました。
新たに新メンバーも補強し、
チームとしては厚くなっての再スタートです。
今回の着眼POINTは・・
①サッカー経験者である7谷、13吉野、69吉永に
同じく経験者である19中根、10川崎、39上田がどれだけでき、チームっぽくなるのか?
②まだ、ユニフォームすら届いていないGK1冨田がどんな意外性を持っているのか?
③逆にGK出身の19中根がフィールドプレーヤーで活躍できるのか?
④新宿のデルピエロと言われる10川崎は果たしてデルピエロであるのか?
・・
というところでしょうか。
まずは集合。
久しぶりに白のSTUDIOUSユニフォームに袖を通し、
心は晴れやかです。

そして、ピッチへ。
13吉野と本日注目の10川崎ことデルピエロ

そして、試合。

私自身は、久しぶりの割にはかなり動けました。
(実はみんなに内緒でプライベートで1W前にやっておりました・・)
ここで着眼POINT・・
②まだ、ユニフォームすら届いていないGK1冨田がどんな意外性を持っているのか?

こんな様子な私服守護神。
しかも、雨の中で私服で素手・・
やる気がないのか、頭がおかしいのか、どちらかの割りに・・
意外な安定感。
課題はGKグローブとシューズ含め、サッカー用具を揃えることでしょうか。
そして・・着眼POINT
③逆にGK出身の19中根がフィールドプレーヤーで活躍できるのか?
彼の写真はスタッフブログをチェックしてほしいのですが、
まるで理想はクライファート、気持ちはゴン中山のようなプレー。
本日、1番傷だらけになりました。
①サッカー経験者である7谷、13吉野、69吉永に
同じく経験者である19中根、10川崎、39上田がどれだけでき、チームっぽくなるのか?
これに関しては強くなりそうな予感です。
責任者、綿密な吉永のスケージューリングによる活動頻度が解決してくれるでしょう。
そして・・
④新宿のデルピエロと言われる10川崎は果たしてデルピエロであるのか?
私が語るほどではないので・・
スタッフブログを抜粋します。
10川崎コメント
「先日のスタッフ吉永のブログであった通り、私もフットサルに参加しました。
しかし、結果は散々…「新宿生まれ新宿育ちのデルピエロ」という名、図々しくも頂いた背番号「10」も共に汚す結果となってしまいました(笑)情けない結果ながらも筋肉痛は翌々日まで続き、改めて日々の運動の大切さを痛感し、精進しようと決意しました。」
という模様です。
営業面において、言い訳は一切しないデルピエロなのですが・・・
いづれにしろ、スタートを切った谷部。
次回はX’masである25日です。
当然、今後上を目指していく部員はX’masなんて
クソ食らえといわんばかりの参加を求めております。
以上!

