お久しぶりです。もう帰国してます。 | TOKYO BASE代表取締役CEO谷正人オフィシャルブログ「from JAPAN to the WORLD」Powered by Ameba

TOKYO BASE代表取締役CEO谷正人オフィシャルブログ「from JAPAN to the WORLD」Powered by Ameba

「日本発を世界へ」をコンセプトにセレクトショップSTUDIOUS、コンテンポラリーブランドUNITED TOKYO、PUBLIC TOKYOを運営する株式会社TOKYOBASE CEO谷正人の公式ブログ。

お久しぶりです!

ブログ上だと完全に
アメリカ出張にいったままでした。。

すみません。

完全に更新を怠っていました。

決して、言い訳ではないのですが、
アメリカで撮ってきた写真の一部が
デジカメの故障だったのか、、PCのせいなのか、
一部消えてしまいまして、
ブログから目を背けていました。。

さて・・・

せっかくなので、
アメリカの様子をかきたいと思います。

出張に行った目的は後々、近日、このブログでもお伝えしますが、
今回は西はロサンゼルス、東はボストン、ニューヨークと行ってきました。

今回はロスのことを。。

実は僕、昔、
ロサンゼルスに3年間ほど住んでいました。

4歳~7歳くらいだったため、
言葉自体は全然ですが、九九を覚えたのも、アメリカです。

誰も決して信じてはくれませんが、
1番の友達はリチャードで、
その次はマイケルでした。

ジャステンというベトナム人の友達もいました。


さて・・


本題に戻ります。。


まずは・・









やはり、
アメリカはダイナミックで合理的な国です。

道一つとっても、広いですし、
フリーウェイなんかの入り方も合理的。

どこの店にいっても、
「Hi!」
と笑顔で声をかけてくる豊かさは最高でした。

そして、こちらは日本ではほとんど見かけない、
ロードサイドにあるコンセプト型の複合施設。





アウトドアや健康をキーワードにおもしろい店が集結していました。

そして、日本では西海岸セレブご用達でお馴染みの
フレッドシーガル。



さすがに中の画像はありませんが、
素晴らしかったです。

そして、個人的にもとても好きなここ。



アメリカ最大のフリーマーケット、
ローズボール。

毎月第二日曜日に行われています。

ヴィンテージだったり、アンティーク、古着等々のフリマです。

当然、そこには日本の古着屋のバイヤーたちも多くが来ていて、
ひょっとしたら、
皆さんの持っている古着の一つもここで仕入れられているのかもしれませんね。


ヴィンテージ自体も当たりまえかもしれませんが、
いいものが以前ほど出にくくなっているみたいです。

それこそ、昔は大量の501の中にXXやBIGEなどが混ざっているようでしたが、
今はそんなこともなく、しっかりとお高い値段がつけられていました。




そして、海岸近くの繁華街であるサンタモニカ




世界のSPAと呼ばれるGAPやアバクロ、
FOREEVER21など
集結しています。

そして・・

東へ。。

続く