最近、出張で関西にいってきました。
目的は㈱デイトナインターナショナルの新卒採用説明会です。
私もスピーチと面接をさせていただきまして、
関西には店舗がないにも関わらず、
STUDIOIUSファンがいらっしゃって
とても嬉しく思いました。
そして時間が空いたので、いってきました、リサーチに・・
まずは今話題の2/1にOPENしたばかりの阪急メンズ館

トムフォードの日本初の直営店、
ルイヴィトンメンズオンリーショップなど見所は
たくさんあったのですが・・
やはり・・気になったのは
スタイリスト野口強さん編集の2店舗、
QUADROPHENIA(クアドロフェニア=四重人格)と
ガラージュD.エディット
です。
QUADROPHENIA(クアドロフェニア=四重人格)は日本を代表する4つのブランド。
NUMBER(N)INE
HYSTRRIC GLAMOUR
UNDER COVER
N.HOOLYWOOD
の4ブランドが一つの空間に編集されています。
かなり強烈でした。
東京ではいろいろな事情もあり、
間違いなくこのような編集の仕方は無理なのではないでしょうか?
そしてもう一つ。
ガラージュD.エディット
こちらは数多くのブランドで編集されているのですが・・
インポートからドメスティックまで、
モードを牽引するブランドばかりです。
内装もインショップでありながら、世界観も出ており、
刺激をかなり受けてきました。
そして・・場所は変り・・


こちらは南堀江の路面街。
3~4年前ほどの勢いは感じませんが、
パワーある名高いショップはそろっています。
新たなおもしろい店も見つけました。。
続いて・・
なんばパークス。

天王子MIO

東京でもそうですが・・
最近はセレクトショップがどんどんファッションビルに進出しています。
さて・・
STUDIOUS。
この地域で大阪進出はあるのでしょうか・・・
・・・
がんばります!笑