デッサン基礎 柴犬登場!石膏と静物デッサン | studio Sai ブログ

studio Sai ブログ

学習塾とは違うクリエイティブな世界を切り拓きたい方々集まれ〜!!
講師と生徒をつなぐブログです☆

3月5日の土曜日

2021年度

スタジオサイ最後の月となりました。

 

3月は残すところ今日を含めて

全3回となりました。

九ゼミの受験がほぼ終わり、

スタジオサイも長い休みを経て

諸事情により

本日やっと再開いたしました。

 

 

初日に特別ゲスト

九ゼミのけものたち代表取締役

 

柴犬むぎの登場です。

 

昨年クロッキーで

モデル犬として九ゼミデビューしています。

学生に早速甘えています。

 

モデルなら任せててへぺろエヘ笑

そんな表情に見えます。

今年の活躍は

さらにマシマシ犬犬犬

 

次回はにゃんこ猫代表

ぽんずも登場してもらうと

最強ですびっくりマーク

 

 

さてさて

今日は、静物デッサンは、

ピンポンとジョッキです。

良いです音譜音譜

こちらはまだ

はじめて間もない

生徒さん

じっくりゆっくり

見ていますね。その調子ウインクウインク

 

 

石膏デッサンの

生徒さんもいます。

難しいけれど

描けるように

なると喜びが倍となって

帰ってくる

石膏デッサンてそんな価値があります。

がんばれ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

こちらは

先日、

熊本大学に

見事合格した

3年生が合格の喜びと

共にアリヤスを描きに来てくれました。

 

九ゼミとスタジオサイを

併用して見事

国立大学現役合格

お祝いお祝いお祝いお祝い

 

 

もう、うれしいったら

しょうがないです飛び出すハート合格合格

次回は九ゼミの合格速報なども

お知らせいたします。