ドバッ!といきます。 | スタジオレスト 修理部・工作部のブログ

スタジオレスト 修理部・工作部のブログ

帯広スタジオレストの主に機材周りなど、別枠で。作業溜まり過ぎ。亀レス。大事な事以外はプラシーボ…

そんなにいないとは思いますが、見ていただいているかた、ありがとうございます。

あ!今年もよろしくお願いします、でしたね(笑)。

まさか3ヶ月以上更新していないとは思いませんでした…

 

毎回、1つのテーマにして書ければ良いのですが、かなり難しい状況(笑)なので、ドバッといきます。スミマセン。

 

 

●昨年のアタマに今年のテーマは「回復」などと言っておりましたが、結局その後、大腸ポリープ発見。直径25mmと、結構ヤバいのが。結局手術後は何となく体力が更に落ちたような気もしたりしてましたけど、それ以外は特には…ああ、手術以降、ウ○チが太い太い(笑)。「絶好腸」であります。

体力がどんどん落ちてるのと、両腕の痺れと1年以上付き合ってるのと、歯のトラブルが2年くらい続いてるのにはかなり参ってますけどね。

今年も「回復」で。

 

 

●ようやくその件から1年経ちましたが、最近になって何故か「カラダ大丈夫ですか?」と聞かれることが増えました。

勘違いされてるようですが、現在の健康問題、俺じゃなくて尚さんですよ(笑)。実際笑えない数値でしたけど…

尚さん自体は、外に呑みに行くことでもない限りアルコールは口にしないので、呑み過ぎが原因と言う訳ではありませんが…ストレスなんじゃないかなぁ…と。この数年ヤバいもんなぁ…

私も尿のチェックしてみましたが、全く問題無いようです(笑)。

しばらくは打ち上げとかは殆ど不参加だと思ってあげて下さいね。

今後はライブ後はなるべく早く帰って食事、ってコースになると思います。と言う訳でライブ後の居残りもちょっと気にしてほしいかな?だいたい居残る人は、その日の出演者ではないけど(笑)。

 

 

●店のステージで使用しているのはHERCULESのギタースタンド(便利)ですが、私個人がHERCULESを知る以前から憧れていたのは、TAMAの839。

HERCULESはヘッドをかけるタイプ。

839はヘッドレス(持ってないけど)等にも対応可能でタフさ等の信用性が高いと思うのです。

自宅ではコレを使用しています。プレゼントで頂いたんですけど(笑)。ずっと欲しかったのでマジ有難いッス。

あえて気になる事をあげるなら、地震の際とか、誤って後方からネックに当たった時に倒れてしまわないか気になる人もいるかもしれませんが…

100均で髪留めのゴムさえ買ってしまえばかなり安心!

作りがしっかりしているので、重心がしっかりと言いますか…その辺は入門セットとかに付いてくるアレとは全く別物ですね。

なんでギタースタンドの話からだったんだろう(笑)。

 

 

●なんせステージ周りの機材がどんどん壊れに壊れていくのです。私の私物まで…

ここ数年は毎年毎年日々使ってる物の入れ替えとかメンテとか直しとかのスケジュールがキツいですわ。

仕事か趣味か作業かわからない工作ばかりで先へ進める気がしない(笑)。

ステージ上のプレイヤーさんの足元の電源タップ。Furman SS-6B を使ってます。

あえて言うならステージでは電源スイッチは要らん!とおっしゃる方がいらっしゃいますね。誤操作を避ける為に。

お店のもすっかりボロボロになって…例に漏れず自分で使用する予定だった私物すら奉げなくてはいけない始末(笑)。

 

毎日抜き差しされる為なのか、コンセントが緩くなって接触不良にになったりします。製品自体の組み立てはアジア大陸らしく、そちらのコンセントらしいんですけど。日本とはビミョーに規格が異なるのか、ウチではときどき、国産の古い機材のプラグが、疲れたオリジナルのコンセントと、かなり相性が悪く、電気が切れたり入ったり…という例がございます。

 

コンセント部の交換もすっかり当たり前になってしまいました…

はじめの頃はナショナルのコンセントに交換してました。フツーの白と言うかアイボリーと言うのか、の一般的なヤツです。全然喰い付きが違います。音も良い、って言ってらっしゃる方もいるようです。

 

さて、私物を失った(笑)私は、交換した残骸で自分の電源タップを作成しなくてはならなくなった訳です。

値上げばかりで色々困ってますが、思い切って部品購入(泣)。

今回は初めてアメリカン電機さんのコンセントを使用。思ってた以上にガッチリです。そして白くない(笑)。

電線自体はもうかなり古いので、諦めてベルデンの一番ポピュラーなケーブルを購入。

国産だと逆に迷い過ぎるし、どんどん金額が上がっちゃう気がするので…

ちょっとだけ太くて交換は難航(笑)。

音自体の変化ですが、新品オリジナルと今回製作のヤツで、マーシャルアンプ直でテストしてみましたが、やっぱり変わると思います。個人的には今回のヤツの方が好みな気がするのでホッとしました。

 

ちなみに、店のマーシャルとベースアンプの電源ケーブルも同じモノです。プラグ類は色々。

 

 

●プラグで思い出した。

私物で所持してる電源ケーブルの中で、いざって時に安心して持っていけるのがコレなんですが、

コレのグラウンドのプラグも、いつの間にか店で折られておりまして。しばらく固まりましたね。

部品交換しましたけど。マジ参りましたわ。

プラグだけでも私にしたらメッチャ高いのよ。ホント勘弁してよ。

 

電源プラグの金属部分。金メッキと無メッキと、どっちが良いのかな…

無メッキは音が良いと言われてるけど、錆びない曇らない金メッキも安心なんだよな…

 

 

●マーシャルのBキャビ。あれ、私の私物なんです。が、いつの間にかスピーカー1発飛ばされてました。

裏側のインプットも一部断線。なんだろな~。思い当たる節がない…

配線方法の都合、1発死ぬと2発鳴らないのです。当然インピーダンスも良く解らない事に(笑)。

自宅にある、わりと新しめの同じ型番のスピーカーを4発入れたキャビ(結構気に入ってる)から1発引っ越してみたけど、全然音が違う(笑)。あ~あ、4発とも移植する事にします。

ウチのキャビには思い切って別なスピーカー入れますわ。いつか…

今すぐはセルフ予算委員会すら通らないので無理だけどね。参った参った。しばらくはただの大型木箱…

 

 

●ステージのLEDライトも壊れる壊れる…

ファン交換してない奴なんですわ。こうもはっきり結果が出るとは。

精神的疲労だけが積み重なってる(笑)。

 

 

●ピンピンナイト参戦でした。

出たい訳では無いのです。これは決まり事なのです(笑)。

今回は腕の痺れと痛みのまま、相変わらず練習出来ずでしたね。

YAMAHA SG-1000。今じゃ定価10万でこのクオリティーは無理でしょうね、安い出物が有ったら1本は持ってても良いのでは?と思っちゃいます。スルーネックのSG-2000も魅力ですけど。

ただ、どうしても純正ピックアップを使いこなせないのです。はい。実力とか経験が不足しているのでしょう。

現在、一番気に入っている2Hのセットが、フロントSH-2・リアSH-14ですが、ちょっと前の高崎晃さまと同じセットだと言う事を最近知りました。あんなん弾けないけど(笑)。

Killerのギターも、この組み合わせが多いみたい、って先週知りました。

 

ピックアップをポットに接続しないで直接出力すると、メッチャ生々しい音がすると思うのですが…

久しぶりにやってみたのですが、いつも通り時間を忘れて弾き続けてしまうのです。危ない危ない(笑)。

エフェクターのノリも違って聞こえます。むしろプリセットで良くない?みたいな。そう思うのは私だけなんでしょうかね?

違って聞こえる気がするのはプラシーボなのか?、それとも私の配線技術が実際に生々しさを殺してしまってるのでしょうかね?

ダイレクトスイッチって、そう言った効果あるのかなぁ…とか、まだまだ試したい事は山積みですが、時間が(笑)。

 

実際のピンピンでの演奏の方は当然ヘタッピな訳ですが、更に音を出す瞬間に急激な緊張を迎え、手がプルプル震えちゃって(´;ω;`)

握力が全くコントロール出来ず。完全にクズでしたね。こんなもん・それが実力、と言ってしまえばそうですが(笑)。

そのうちリベンジしないとなー、って感じです…

その時の機材がコレ。とある先輩にGT-1をにいただきまして。

あとはオプションのペダルと位相反転可能なバッファとスマホの充電バッテリーで動作可能なパワーサプライでコンセント要らずのセット。ボード自体はニトリのまな板。まな板サイコー!電源ノイズも無いしね~。

 

 

●近いうちにやろうかな?と思う企画がございます。

「アナタにトレブルブリードは必要なのか?」

誰も来なくても構わないいつものヤツです。昔はハイパスコンデンサーなんて言ってましたね。

初めてこの言葉を聞いた方は、とりあえず軽く調べてみてください。

誰が来ても構わないのですが、基本的にはパッシブのギター持ち込んでもらって体験してもらう感じです。

現在、簡易で体験できる装置製作中。

個人的にはトレブルブリード付けちゃう派ですが、「んなモン無くてもいいだろ」って方が居たって良い訳で。

半田付けしないで体験できるほうが良いですもんね。

まあ告知をおまちください。当日は誰も来なくても店の修復してるんで、なんの問題ありません(笑)。

 

 

●さて、今週土曜日ですが。

ココロコロニーさんの名前が画像で載ったの2回目ですね!今回は何を?…楽しみにしております。

DEAD END好きの私は北見のアニキ達にまた会えるのが楽しみです。

帯広班は、どちらもこの1年ほどの中でもライブ出演数がハンパ無いメンバーが多いかな?

OAのポンちゃんについては、今回は書きませぬ(笑)。

 

 

 

 

今日はここまでです。

皆さんも、健康には気を付けて。

健康診断は受けましょうね。