12月もいよいよ残りあと数週間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日はコピまる(子機)のバージョンアップのお知らせです。

 

今回は安定化をはかるための措置が主で目新しい機能はありませんが、こちらで簡単に解説したいと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バージョンアップ内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※今回はEAの更新もあります(バージョン 1.1.3)

EAも更新となりますので、必ずチャートに張り付けてあるEAのバージョンを確認してください。更新されてない場合は「MT4起動」ボタンでMT4を再起動してください。これによりMT4のEAが上書き更新されます。(1度で更新されない場合は何度か試してください)

 

今回の改善内容は下記の2点となります。

 

・同一フォルダからの二重起動を制御

すでにコピまるが起動している状態で誤ってさらにもう1つコピまるを起動してしまい、注文が重複したり動作が不安定になるという事例がありました。

 

これを回避するため、今後は同じフォルダからの二重起動は不可としてあります。二重起動すると下記のメッセージが表示されます。

ローカル版などでコピまるを複数起動する必要がある場合は、別なフォルダを作成し、そこからコピまるを起動してください。

 

・MT4の約定遅延などによる応答待機の処理を改善

ボラティリティが激しい時などにMT4側のサーバーが不安定になることがあり、その結果約定に異様に時間がかかることがあります。(~40秒など)

 

その際にコピまる側がMT4がフリーズしたとみなし、その後の動作が不安定になることがありましたので、今回のバージョンではその待機処理を改善しました。

 

注文送信後に最大60秒間待機することにより、約定遅延に対応できるようにしました。(60秒以上応答がないのは流石にMT4がおかしいという前提です)

 

これにより更に安定したコピートレードができるようになるかと思いますので、最新版のバージョンを是非ご利用ください。

 

今回のバージョンアップ内容は以上となります。また次回のバージョンアップにご期待ください!

 

-studioR-

ホームページはこちら

ツイッターはこちら

 

MT4履歴簡単確認ツール(旧版)「メタリポ」

MT4ファイル簡単コピーツール「メタコピー」

MT4シグナルメール自動売買ソフト「トレまる」

MT4コピートレードツール「コピまる