開発中だった新しい便利ツールの「メタリポ」を遂に皆さんにお届けする日が来ました!

 

こちらのソフトはMT4でのトレード履歴をワンタッチで確認できるというツールになっています(^^)

 

ブログやTwitterなどで裁量トレードの取引履歴を画像で掲載する場合、この履歴を出すの一苦労だったりしますよね。

 

MT4の口座履歴に表示されている結果を見比べながらエクセルにコピーしたり、細かい作業で間違えることも多いし、エントリー回数多いと尚更時間がかかってイライラしたり。。。

 

こんな単純作業を自動化できないか??

 

という知人からの要望で作成したのがきっかけでしたが、ようやく完成しました。

 

そのツール「メタリポ」本体画像がこちら!

 

見た目もスッキリ使いやすく、選択項目も必要最小限にしたので簡単にお使いいただけると思います(^^)

 

こちらは見本として下記のように今月分を表示させる時の設定にしています。

 

MT4業者 → FXTF

通貨ペア → すべて

オーダーコメント → MASTER FX

取引期間 → 今月

 

MT4もすでに動作確認済みのものの中から選んでいただくだけでEAのコピーも簡単に行えるのでとっても簡単です。

 

通貨ペアやマジックナンバー、オーダーコメントもご自身の用途に合わせて設定していただければシグナル配信のみや手動注文のみ(裁量トレードのみ)の表示も可能となっています。

 

期間設定もワンクリックで選択できる項目も多く、ここにない場合は期間指定も可能です(^^)

 

そして結果の表示画面がこちら!

こちらが損益合計やPips合計などのみを表示する「トレード結果」画面です。

 

ブログなどに載せる写真としては結果のみで十分な場合が多いかと思います。この画像をワンクリックで保存することも可能なのでほんとに簡単にアップできます♪

 

こちらがエントリーや決済の時間、プライスなど更に詳細が載った「トレード履歴一覧」です。

 

好きな項目で自由に並び替えたり、エクセルにトレード履歴を残したいといった場合も、CSV形式で保存してまるっとコピーできます(^^) もちろん画像としても保存できます!

 

さらなる詳細はホームページのツール「メタリポ」に詳しくのっていますので是非ご覧になってみてください♪

 

検証や資金管理のために必要な履歴を保存する作業は大切ですが、この地味に時間のかかる作業をさっさと終わらせて、節約できた時間をその分トレードなどに費やしましょう(^^)

 

 

studioRホームページ