8/15(水) のホロスコープ「一休みして、目的地までのルートを再検索する」 | 占星術家しゅんじ「宙の色(そらのいろ)」

占星術家しゅんじ「宙の色(そらのいろ)」

「宙」という文字には「永遠の時間」という意味があります。
時は無色透明ではなく、無限の彩りに満ちた物語のような連なりです。
西洋占星術を通して、時に込められたメッセージを読み解きます。

こんにちは。
占星術家の竹内俊二です。

今日のホロスコープ
・チャネリングの物語文と絵(Machikoさん 担当)
・ホロスコープの解説(竹内俊二 担当)
で読み解いていきます。

右矢印 毎日こうやって書いてます

右矢印 ホロスコープアートの受付を締め切りました

 

 

要約

 

過去を振り返って題材として、
はっきり人に伝わるように言葉にします。
じっくりシナリオを練って
最も効果的に盛り上がる演出を考えます。

ただ、それを「どういう目的のためにするか」という
意志が今日は弱めです。
迷ったまま無理に走り続けるより、
サービスエリアで一休みしましょう。

 


 

チャネリングの物語文+絵(by Machikoさん)

 

今日のホロスコープを象徴的に表している
「例え話」としてお読みください。

※ 8月はオーダーをお待ちの方の制作に集中するため、
  右手で描かずに「左手の指で描く色遊び」をします。
  詳細はこちらのブログ記事をどうぞ。
  あるいは右手の簡易版の絵です。



雲の上にぽつんと気球が浮いています。
雲の上は風がなくて音もありません。
だからこの瞬間、
ぽっかり行き場がなくなったようで止まっています。
 
気球自体はシルエットになっていて
色がついていません。
雲の上も本来は水色の空のはずですが、
紫、天気の悪いの色をしています。
 
気球の下にある雲の一帯は
カミナリ雲になっています。
 
気球には人の気配もありません。
時間がストップしています。
イメージの世界全体が、
何かを偲んでいる雰囲気です。
終戦記念日だからかもしれません。

 

 

 

ホロスコープの解説(by 竹内俊二)


チャネリングの物語文が
今日のホロスコープのどこに現れているのか。
照らし合わせながら解説します。


・サビアンシンボルの度数は全て数え度数で表記しています。
・アスペクトのオーブは3度で考えています。
・まちこさんのチャネリングの物語文の引用は青色です。

 

天秤座の月が
獅子座の水星とセクスタイル
魚座の海王星とクィンカンクスです。


水星は逆行中なので(8/19まで)
過去のことを振り返って思い出し、
それを題材にして、
はっきり人に伝わるように言葉にします。

海王星との兼ね合いは、
ぼんやりと曖昧に漂う印象の取り込みです。
なんとなくの感覚、直感です。

水星の度数からすると
ノリと勢いで魅せつけるのではなく、
じっくりとリサーチしてシナリオを練って
最も効果的に盛り上げる演出を考えます。

夕方〜夜にかけては
月と冥王星がスクエアです。
意識のON/OFF切り替えとか、
場面の転換です。



太陽は獅子座の23度、
サビアンシンボルは「裸馬乗り」
で、
刺激と興奮を求めてジャンプしたり、着地したり、
振り幅の大きなダイナミックな活動です。
それを目指したい。

ただ、太陽にはアスペクトがありません。
オーブ3度で考えた場合です。
意志のパワー自体は強いけれど、
それをどの方向に振り向けたらよいのか
迷っているように見えます。
動力源とパーツが上手く噛み合ってない状態。

(ただし、これは人によります。
 出生図の天体とアスペクトができていれば、
 太陽の意志はその天体に伝わります。)

物語文で言えば
「行き場がなくなって止まっている気球」
です。

今日は終戦記念日であり、
お盆のUターンラッシュのピークだそうです。
黙祷と、渋滞の高速道路に見えてきます。



過去を振り返って題材として、
はっきり人に伝わるように言葉にします。
じっくりシナリオを練って
最も効果的に盛り上がる演出を考えます。

ただ、それを「どういう目的のためにするか」という
意志が今日は弱めです。
迷ったまま無理に走り続けるより、
サービスエリアで一休みしましょう。


 

 

おまけ

 

 

お知らせ

 

■今後のグループ占星術講座(Zoom・名古屋)
第2回目は「②サイン」です。
8/11(土) 10:00〜15:00
8/29(水) 10:00〜15:00

※動画視聴のみも可能です。
右矢印詳細はこちらをどうぞ
 
■ ホロスコープアート

8月の受付を締め切りました。次回の受付は10月〜11月頃です。

右矢印料金・お申し込みなど詳細はこちらをどうぞ

 
■ホロスコープ読み練習会「ねこ道場」(オンライン)

ホロスコープ読みの練習をする会です。
本で調べてみてもよくわからない、
という疑問点を解決します。
読みたいホロスコープをご用意ください。

右矢印料金・お申込みなど詳細はこちらをどうぞ

 
■ 個人セッション(名古屋・オンライン)

 

■『アスペクト解釈大辞典』一人読書会

僕が一人で読書して補足説明する動画を

Facebookグループに投稿していきます。
お好きなペースで視聴して学習にお役立てください。
無料です。

右矢印詳細はこちらをどうぞ

 

■WEBサイト

個人セッションや講座のお知らせ
お問い合わせなどはサイトをご覧ください。

右矢印宙の色は soranoiroha