
マタニティライフを楽しんでいる青山久依です

今日は両親学級に行ってきました





ワクワク、ドキドキ

まずはパパの妊婦体験からスタート

約7キロの重りを装着して、お洋服を着たら妊婦の出来上がり



ちゃんとオッパイまである~

そして、病棟の階段を2階まで登り降りてくる歩行体験も行いました

5人のパパの感想は…
これが24時間、毎日だと思うと大変だなぁ

足があまり上がらないので、少しの段差でもこけちゃいそうでこわいです

大変でした…
ママの大変さが5人のパパには分かってもらえたようです

さらに、陣痛からお産までの流れのビデオ鑑賞

そして、沐浴体験

パパだと手が大きいので安心ですね

たくさん質問して確認しながら学びました

お風呂から上がって肌着を着させて…
って、お人形に英語で話かけながら着させてました



我が子が生まれたら、メロメロ間違いなしですね



ママは入院中に手ほどきがあるので、パパメインでした

帰りは、二子玉川でディナー

ここ、めちゃ良い

1Fは、こんな感じで禁煙です

机はボロボロでしたが…

まずは、ホアグラのソテーから

ワタリガニのパスタ

大葉とシラスのペペロンチーノ

プラス、バケットを追加

ここ、券売機で注文してお料理ができたら取りに行くセルフシステムなんです

お水も、シルバーも全てセルフ

実に面白い

夏は、二階で飲みながら多摩川を見て食事したら最幸だろうなぁ

さて、これからマタニティライフ中にしたいことの一つ…
映画館でゆっくり映画を観る

をしてきま~~す

旦那ちゃんお休みの時に付き合ってくれてありがとう
