
マタニティライフを楽しんでいる青山久依です

来週で、8ヶ月になります

残り3ヶ月ちょっと、思いっきり楽しみたいと思います

さてさて、今回ご縁があり田辺洋平さんの経済セミナーに参加してきました

現在35歳。元NTT勤務。
明治大学時代から伊藤忠商事関連のベンチャー企業などで働き、現在、二子玉川プライベートオフィス、六本木ヒルズを拠点に、自動車と通信会社役員およびコンサルタント業などに携わる方です

2035年、今から20年後あなたのライフスタイルを考えた事がありますか

20年後、間違いないなく世界の経済は変化すると言われています

では、何が変化するのか


人口の減少
空家問題

お家を買おうと思っている方は、間違いなく価値が下がるので…

そして、今まさに不動産のピーク 

売るなら今だそうです



日本の正しいお金の流れってご存知ですか

なぜお金を銀行に預けるんですかね

私は考えた事がありませんでした

日本の金利は、だいたい1年間0.03%くらい

これはどういうことか…
例えば、銀行に10万円預けたら30円しか増えないのに、銀行からお金をおろすとき105円も払っている

これ、損してますよね

銀行は預けたお金を運用(投資)して増やし私達に0.03%の金利をくれています。
もし、銀行がお友達だったらどうでしょうか

例えばあなたが、お友達に10万円を預けます。
ある時使いたいので、10万円返して❗️
と言った時、お友達が210円くれたら10万円返してあげるよ

と言われたらどうですか

何で預けただけなのに210円あげなきゃいけないの

と思いませんか

預けたお金は、国に渡して国が運用し2%くらいを銀行に渡しているそうです。
という事は…
2%から0.03%引くと、1.97%銀行は儲けている事になりますね

これを私達は普通にやっているんですね

世界の銀行に預けた場合、金利は2~3%

日本と100倍違うんですね

ではなぜ、世界の銀行に預けないのか

できる方法を知らないからですよね

この事を勉強して理解していたら、日本の銀行には預けず世界の銀行に預けますよね

そーすると、日本の銀行にお金がなくなり、預けてくれるように金利を上げる様になるんですって

私達の勉強不足だから、現状の様な事が起きてるんですね

てことは、私達がしっかり勉強すれば銀行も国も変わるって事なんですね

そんな中、第二通貨と言われるビットコインという事通貨が誕生しているのをご存知でしたか

これは、決済システムの大革命

お金の流れをダイレクト化したんですね

例えばあなたが、恵まれない国に1000円寄付をしたいと思ったら、50円しか手元に届かず、950円は中間で取られちゃうのが現状です

それを、ダイレクト化することで1000円がそのまま届くことになります

さらに、円やドルに換金しなくても良いので海外旅行に行っても換金しなくてもOKだし、余計な手数料もかかりませんね

日本ではなかなかマイナスのイメージが強いですが…
これもまた、私達の思考のクセってやつですよね

しっかり、本質を理解しないで判断しちゃいけませ~ん

お金のこと嫌いでも良いですが、ちゃんと勉強した方が良いという事が分かりました


今世界では、精子を選んで子供を作る人が多くなってきてるんですって

そして、日本は方親だと子供を産まない方が良いというイメージが多くありませんか

それは、母親だけだとお金の問題などで育てるのが難しい…
などの理由ではないでしょうか

しかし、海外ではむしろ方親でも十分に育てられるような国からの支援があるんですって

知らなかった~



今や、3Dプリンターで家を建てて住んじゃうという時代

今後、大工さんや建築関係のお仕事がなくなるかもしれませんね



東京からロスまで6時間

住む場所や、ビジネスの幅が広がりますね

20年間でガラッと変わるのが分かりました

今からしっかり準備していく事が大切ですね

結論はココ

負債を減らし、資産をふやすこと

どうやって

消費をへらし、投資にまわす

皆さんも是非お金と経済のお勉強、オススメします

そしたら、日本を変えられるかもしれませんよ~
