
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーです

昨日は、私が所属しているサッカーチームの20周年でした

AMは三ツ沢陸上競技場の、天然芝で試合を



そしてPM、チームの代表のさなえさんのお店、くじらのひるねでアニバーサリーパーティーを行いました



私がこのチームに出会ったのは、10年前

てことは、サッカーを初めて10年目になりました


このチームは、中学生~上は60歳までいるエンジョイチームです

チーム名は、『FCサントス横浜』です

実は、ブラジルのサントスのチームから名前の使用許可を直接頂いたそうです

途中私は競技志向になり、大学でサッカーをやったり、県リーグでサッカーをやったりしてチームをお休みしていた時期もありました

しかし、温かく復活を迎えて頂き、今は仕事で練習に参加することができていませんが、私が今もサッカーをできる事、そしてサッカーの仕事ができる事はこのチームのおかげだと感謝しています

そして、このチームの好きなところは、結婚をして子供が生まれても続けているメンバーがいるところ

昨日も久しぶりに会ったメンバーが、子供を2人連れて来たり、実はお腹にもう一人いるの

など、サプライズだけどHAPPYなお話がたくさんありました

本当にサッカーが好きで、いくつになってもサッカーをしていたいというメンバーがあつまっているチームなんだなと改めて感じる事が出来ました

その証拠に…

はい、この方チームの監督でございます

20年間ずっと一人でサントスの監督をして頂きました

これはなかなかできる事じゃありませんよね

本当にありがとうございます

監督が持っているスローガンに注目

Desfrute o FUTEBOL ao longo da vida !
「デスフルーチェ・オ・フチボル / アオ・ロンゴ・ダ・ヴィダ」
この意味は…
生涯サッカーを楽しむ!
今回、20周年記念という事で記念Tシャツを作りました

そのTシャツの袖にこのスローガンが入っています

ポルトガル語にするなんて、イカスゼ監督


写真に写っているのはほんのわずかなメンバー

今や、多いときは30人くらい集まるという

そろそろ、コーチでもやるかね

サントス20周年おめでとうございました

これからも、よろしくお願いいたします
