
ジャイロキネシスアプレンティストレーナーの松隈久依です

今日、3日間のジャイロキネシスコースが終わりました

私にとって、この3日間はジャイロキネシスについての気づきはもちろん、精神的に学ぶことがたくさんありました

マスタートレーナーの言葉にこんな事がありました

『できないから


私には、この言葉が一番心に響いたのです

たしかに、みなさんできないからもっと学びたい、できないから教えてください

って思うこと、多くありませんか

しかも、そういうのに限って練習したり、自分んでやってみよう

という思考にならないのですよね

だからって、ほったらかしにせずにまずは自分でやってみることが大切なんですね

つまり、頭で考える前に体を動かせということですね

問題解決は、全ては行動に有り


だから、できるできないじゃなくて、なぜそれを学んでいるのか

なぜ、その物事に出会いやっているのか

それを考えたら…
①自分が楽しいと思う事
②学ぶことが楽しいからもっと知りたい
③もっとやりたいと感じられる
ことだと思います

そこに気付けたら、人生の選択も迷いなくでき、楽しくなるかも

って、感じました

人生の中での、選択と集中

とても大切なことですね
