採卵。。ダメでした。。 | sakuraの超高齢妊活記録。

sakuraの超高齢妊活記録。

42歳からの遅すぎる妊活中~☆彡
やっと7回目の移植で45歳で初陽性判定。その後8週目で繫留流産。
ラストスパート、もう少しだけ頑張ります!

今日、初めての採卵に行ってきました。


完全自然周期で、左に1個育ってくれてた卵ちゃんにタマゴ


とっても期待をかけていましたが、


結果は、、、


残念ですが、採れませんでしたダウン


おとといの D8の時、19mmだった卵ちゃん、


今日のエコーでも同じく19mmで育ってなくて、


早すぎる採卵に不安が募り、


先生にも


「キャンセルして、人口受精も出来ますよ」


と言っていただきましたが、


今回は決めていたので


「お願いします!!」


と迷わず答えました。



それほど痛くなくすすんだ採卵。


一番痛かったのは、何故か最初の点滴で


血が溢れ出し、着替えた術衣も血まみれにビックリマークショック!


後は滞りなく終わりました。



待っている間、うとうと、もうろうとしていましたが、


どっちでもいいことばかり考えが脳裏に過ぎるのは私だけ!?



思っていたより早く呼ばれ、着替えて、結果待ち。


いつも優しい培養士さんから、


「残念ですが。。。」と


告げられましたしょぼん


空胞だったのか、未成熟で採れなかったのかは


わからないとのことあせる


もしかしたら、今日のエコーの時点で


お医者様方はだぶん空胞だろうなとか


わかってたんだろうか。。。汗



迎えに来てくれた主人に申し訳ない思いでいっぱいでしょぼん


次の周期に向けて前向きになろうと、


でも数日は何も考えず


後三日、仕事も休みとってあるし


好きなことしようと思いますグッド!