昨日、クリニックに行ってきました
先生には次回はD10で来るように言われていたのですが、
予約がたまたま取れたので
D8にあたる昨日に少し早く行ってきました
私は完全に自然周期ですすめていますが
診察で左の卵胞が19mmに育っていることがわかり
先生も
「何故か早めに大きくなってますので、明後日採卵しましょう!」
と言われました
いつもの私の周期だと、
12日目か13日目が排卵日なのですが
何故かこんなに急に大きくなっていました。
先月も先々月も仕事の都合でタイミングのみで
HCG5000の注射と黄体ホルモンの注射
だけで
特に内服薬なしでです。
診察の後、初めての採卵なので
(3ヶ月前にキャンセルになりました。。)
培養士さんに説明を聞いていたら、
「ちょっと早いですので、未熟卵の可能性もありますが。。」
という補足。。
日曜日がクリニックが休みなので
月曜日までもう一度診察を待っていたら
排卵してしまうかもしれないので、先生は月曜日に採卵に決定されたのでしょう、と。。
なんだか、初めてでうまくいって欲しい気持ちが大きすぎるのか
不安になってきて
色々と質問してしまいました。。
でも、未熟卵で採れたとしても、
1日培養出来るのだそう
万が一排卵してしまったら
後には戻れないですからね
そんなわけで、夜の1時に
主人に付き添ってもらって
HCG5000の注射と採血をしてきました
今日は最後のお花見などしておいしいモノ食べて
ゆっくりと過ごします~
明日の採卵、どうか元気な卵ちゃんが
採れますように