🔴 まさかシャドーバン?!!

 

 

先週の木曜日の インスタLIVEのアーカイブが

表示されません

 

ガーンガーン???

これが まさか シャドーバンなのか?!

 

LIVEで 「インスタやってる時間が無駄」

とかって 言ってたから??ガーン

 

ただのバグなのか

原因はわかりませんがてへぺろ

 

しばらく アカウントを触らない方がいい

とも書いてるので(知らなくてさっきまでバンバン触ってた笑い泣き

 

チーーーンってしときます💦

 

 

という事で・・・

😭 ますます インスタに振り回されてる民を

救いにくくなりました💧

 

 

が・・・

 

 

 

薄々 

「インスタ集客 うまくいきそうにない」

と気づいてきてるハズ

 

その違和感 正しいです!

 

 

DM販売で成功してる作家さんを見て

私もリール頑張って こうなるぞ!

って思うかもしれませんが

 

果たして その作家さん

本当に インスタで0→1だったか

わかりませんよ!

 

どこかで先に集客して

そのお客さんをインスタに流す

ということは よくあることです

 

仮に

インスタで自分のターゲットに

見ていただき

(↑ここまでは何とかがんばったら出来るとして)

 

なおかつ

買ってもらう

(これがインスタではなかなかしんどい)

 

なぜなら 欲しいと思ってる時に

タイミングよく見つけてもらう・・・

 至難の業です

 

なぜタイミングよくなのか??

それは

欲しい時じゃないと

 また今度・・になります

ハイ! 人はすぐ忘れまーーす

 

【 また今度は 無いんです 】

 

 

DM販売は 遠回りです

 

欲しいと思ってる人が

集まってるところで

ショップを出しましょーね❣️

 

 

 

こんなお悩み 抱えてませんか?

 

◇仲間内で買い合いのループから抜けたい

◇このままでいいのか 悩んでる

◇趣味で終わらせるのも なんだか勿体無い

◇自信と不安でがんじがらめ

◇これ以上 損した気分になりたくない

◇まだ 売りたい商品が決まってない

◇どこで どうやって売るかわからない

◇ショップあるけど 売れません

 

 

この状況の人

自分が動かないと 

ずーーっとそのままですよ!

 

「抜け出す一歩を お手伝いします」

 

 

 

5年間の経験と 学んできた知識をすべて

お伝えしてます

 

ショップ作りをサポートする

4ヶ月 継続コース

 

「作家養成講座」 6月生募集にあたり

 

 説明会を開催します

 

 少しでも 興味ある方は

   ご参加ください

 

希望日を コメントくださいね

 

 

 

作家養成講座 6月生 もうすぐ募集スタートです

濃いファンを作って

楽しくマイペースにショップ運営する講座

 

◆写真の撮り方  

◆商品説明の書き方 

◆商品が 埋もれない方法

 ◆口コミやリピートのもらい方 

 ◆ブランディング 

 

しっかり知識を取得し、考え、実践する事が大事です。

4ヶ月間で5回 ZOOMレッスン

手厚い個別フォロー(質問随時OK)

少人数のグループ講座

無料個別コンサル付き

 

アフターは 卒業生グループチャットや

月1 ミーティングで 最新情報やモチベ継続


 

昨晩の地震 みなさん大丈夫でしたか?

 

あまりにも 今年は地震が多すぎて

本当に怖いですよね・・

 

しっかり備えをせねばと 思います

 

 

で 話は変わり・・・

 

先日 すっっごく 精神的ダメージがありまして

 

対人関係なんですが・・・

 

仕事仲間の人なんですけど

めっちゃ白黒つけたがるんですよ

 

で、言い方がまたきついんですよねーー💦

 

「それ、ゴトウさんが悪いよね!」って言われるから

「いや、そうじゃない 私だけが悪い?」って言うと

「じゃあ 、ゴトウさんは私が悪いって言うことね!」って

めっちゃ怖い顔で言うんです💦

「そう言うわけじゃ無いけど、、、」

「だってそうじゃない!自分には責任がないって言いたいんでしょ!

 てことは 私が悪いってことで!◯×◯×◯×!!!!」

ってめっちゃ 捲し立てるように 言い方も酷いんです💧

 

私は 優柔不断なんで

彼女を怒らせたくない と言う気持ちもあり

自分の考えをストレートに言わなかった(言えなかった)

 

すごく 0か100かの 事を言うんです

 

けんか両成敗は無いんです

 

「私の気持ちは一切無視して 自分のことしか考えてないのね!」

「人として 最低だよ! 私を馬鹿にしてる! なめてんの?!」

と、普通、面と向かって言わないよねって 言い方で

彼女の思うように 話の結果を落とさないと 返してもらえなかったので

4時間話して

結局 「わかった」って承諾したんです

 

でも どーーーしても

私がしたく無いことだったので

「やっぱり やめたい」って丸 1日考えて2日目の朝に言ったら

またまた すごい逆上

 

あやまっても許してもらえず

DMで すごい剣幕で怒られ

「もう気が変になって 病むから もうこの話は止めて

 自分の言ったことに責任はなく

 全部私に強引に言わされ 私が悪いと言いたいんでしょ!

 もうわかりました!!」

 

病むのは こっちです・・・・

そんな風には 全く言ってません

なんで そんな風に彼女が受け取ってしまうのかも わかりません

 

自分の考えだけが 正しいと思い込んでる人は

どうしたらいいんでしょうか?

自分が正義  自分の考えを否定したら 悪

 

まるで 正論のように 言ってくるので

つい アホな私は そっか 私が悪いんか??

となってしまいますが

後で 沸々と 湧いてきて

 

いつもなら もういいか・・・私が悪いで

ってなるんですが

今回は それが譲れなかったので

彼女が求めてる答えと 違う事を 2言したんです

 

2言した

あれはまちがいで やっぱり無理と・・・

 

だから余計に 逆上したんです

 

 

世の中には 怖い人がいますね・・・

あまりにも 罵倒され続け しんどかったので

ここに書きましたが 消すと思います

 

4月 新年度 始まりました!

 

桜も咲き始め 一気に春ムード

というのに・・・

 

ハワイから帰ってきてから 

なかなか やる気が起こらず

(完全ハワイロス😂)

 

インスタ投稿も 全くしていません

(ストーリーズのみ動かしてる)

 

 

 

 

とはいえ ありがたい事にオーダーはあるので

取りあえづ オーダー作って発送する

 

 

 

発送作業だけ といっても 結構大変

 

包装紙やリボン OPPの袋や 緩衝材 シールなど

同送する紙類(チラシやショップカード)

外装のダンボール 送り状

 

これら 一つ無くなっても 送れない・・・

 

出荷用の在庫管理も大変なんですよ

 

経費を削減しつつ

商品をより美しく見せてくれるラッピングは

絶対に手を抜けないところです

 

ブランディングの 見せ所✨

 

妥協しないで 適当に・・・とは

ならないでくださいね!

 

 

 

 

写真は ラッピングに使ってる 「薄葉紙」

 

これ 3年前ぐらいに 2000枚 買いました

小ロットで この色を売ってるのが 見つけれなくて

大袋の2000枚😅 それもA1サイズ

 

使うのは A4サイズ・・単純に6000枚ぐらい買った事に💦

 

こんなの一生かかっても使いきれないかもって なりましたけど

やっとなんとか 使い切りました👏

 

地味に 感動😭

 

 

 

 

作家養成講座 4月4日(木)スタート

濃いファンを作って

楽しくマイペースにショップ運営する講座

 

◆写真の撮り方  

◆商品説明の書き方 

◆商品が 埋もれない方法

 ◆口コミやリピートのもらい方 

 ◆ブランディング 

 

しっかり知識を取得し、考え、実践する事が大事です。

4ヶ月間で5回 ZOOMレッスン

手厚い個別フォロー(質問随時OK)

少人数のグループ講座

無料個別コンサル付き

 

アフターは 卒業生グループチャットや

月1 ミーティングで 最新情報やモチベ継続