さて、本日はルアーマンさんとサマーのサワーでコラボしてきたよ(^-^)/






進むべき方向が見事にボッサボサでございまーす(*^▽^)/★*☆♪




こんなところを幾度となく掻き分け。蜘蛛の巣と戦い。堰堤を乗り越えながらキレイな渓流魚に癒されてきましたぜ(^-^)v









一本めのサワーはマソ氏が気になっていたところを探険。



入渓して程なくまずまずなヤマメが釣れてくれた(*^^*)






こりはいいんでないの~(*^ー^)ノ♪






続いてイワナ♪



混生だけどすぐにヤマメの反応はなくなりイワナ域に。



ボサってるだけに魚も残ってますが1回追われると2回めはナシッ!!ってなことの繰り返しで二人してかなりの魚を取りこぼしておりますf(^_^;








ほんでも流石サワーマソ氏。しっかり釣ってますヨ(^-^)/












こういう水深のないとこではカキピーがいい仕事しますな(^-^)v




あたしも僭越ながらくろすけミノー(シャロー仕様)で挑みましたがシンキングなので水深のあるスポットをメインに釣果を出せました(*^^*)



5センチなんで厳しかったりしましたが優しいマソ氏がどうぞと言うので結構先行させてもらったお陰です(^-^)/



ありがとうマソ氏(*^▽^)/★*☆♪



まあ、こんな感じでリズミカルに遡行してった訳ですが途中堰堤に阻まれること数回f(^_^;
結構な高巻きを強いられました。



雨後の弛んだ斜面なのでロープを使用。









エエ。かなりガチな感じです(^^)



そのかいあって今日の最大28センチのイワナをキャッチ♪





背中の色が独特で青紫色が入ってる。



これは嬉しかったな~(ノ´∀`*)



最後のポイントではダブルヒットも(^-^)/















続いてはこれまたキレイなサワーへ♪



ここも1回追ったら終わりって感じで何とかあたしがヤマメ一匹。マソ氏がイワナ一匹。






渓相は抜群なんだけど上がるほどに魚影が少なくなり早々に見切りをつけました。









3ヵ所めでは黒々としたイワナを二匹ゲット♪






こういうイワナ。好き(^w^)




最後は本流メジャースポットで見事に洗礼を受けまして終了となりました(^-^)/






〆にマソ氏行き付けのラーメン屋さんI



辛味噌担々麺旨し(^o^)v











今回は念願だったマソ氏とのサワー釣行を実現出来てよかった(*^ー^)ノ♪





いやー楽しかった(ノ´∀`*)




また機会があればよろしくお願いしまーす(^-^)/
昨日のことです。



仕事終わりにとぼとぼとクルマに向かいました。



あれほどキレイに磨いたマイカーも一発の釣行で随分汚れたな~と一周したところ。




虫爆弾に混ざってひときわ大きい汚れを発見!!







ムムッ目




なんでこんなところにあせる








見事なポーズを決めて張り付いてらっしゃった。



なんでこのようなことになったのか(゜ロ゜;ノ)ノ



腰ほどの高さですよ汗




しかも、この暑さでカッピカピになられて。



お気の毒としか言いようがありませんで、丁重にデコピンしてお祓い致しました。



いったいどこで(゜Д゜≡゜Д゜)?



どのようにしてσ(^_^;)?



謎は深まるばかりですf(^_^;







そんなどうでもいいお話しでした(^-^)v









それと、今日の現場で。



こいつらの襲撃にあいましたパンチ!







そんな時期ですf(^_^;




ハッカ油とエタノール系の防虫剤を混合して対アブくろすけスペシャルを作りました(^-^)/






効くといいな~音譜
連休最終日。



どこに行こうか悩んでいたらダラダラと昼近くになってしまった汗



最近は近場でヤマメしか釣ってないな~と思いでっかいイワナが居るだろう北の川へクルマを走らせた。



そこはどちらかと言うとヤマメが多いエリアなんですが過去に訪れた際にでっかいイワナをバラし&目撃している。



場所的に人が入りにくいので連休でも竿抜けの可能性が高い。



しかも多少雨が降ったので状況が好転していればとの判断でした。






読み通り先行者の足跡なしチョキ



踏み跡らしきものは確認できるが最近のものではない。




ひとつめのポイントから良型ヤマメの反応あり。



しばら~くチェイスして目の前で見切りやがったあせる



こんにゃろプンプン



オメー食う気ねぇべパンチ!




これはあれだ!!

さほど上流域ではないので水温が高いアップ



ゲーターでもぬるく感じるほど。



しかも雨の影響はほとんど無いような汗



渇水ッスf(^_^;




案の定。水深のあるプールに魚は溜まり数匹でチェイスしてきてもバイトに至らないこと多数むっ



バイトしてきてもフレンチキッスラブラブ



トレブルフックなら掛けられたかもしれませんがオールシングルフックなので中々乗せられません(汗)



腕もありませんので非常にキビシイあせる



ようやく早い流れの中でヒット!!






狙いのイワナではありませんが嬉しい一匹音譜



こいつを釣るまで、既に10匹以上バラしてますショック!



魚影はすこぶる濃い!!




イワナのチェイスも見られますが。



これはあれだ。



もう、やる気ねぇんだ汗



それにプラスして自分の技術の至らなさを痛感しょぼん




いったい何度ミスバイト&ミスフッキングを繰り返したことか汗



ところによってはチェイスしてきたヤマメ、イワナが目の前に何匹もたむろするという状況でしてf(^_^;




今のあたしにはなすすべなし!!




何とか引きずり出したのはある程度流れのあるポイントでガツーンときたヤツだけ。



チェイスされたら終わりあせる






んでもいい型のヤマメが慰めるように釣れてくれたよ(^-^)/





ポテンポテンに肥えたヤマメちゃん26センチ音譜






余程エサが豊富なんでしょう(^-^)v





結局ここでは狙いのイワナは出ませんでした。




んでも尺サイズは確認できたし。この魚影の濃さならタイミングによって凄いことになるんでないかな(*^^*)






一通り探り終えた時点で16:30。




場所を変えて久しぶりにフライでイブニング狙い音譜




先行者の足跡あり汗



もはや気にしちゃいられねえあせる




降り立ったそのポイントでさっそくライズ音譜





何だか秋っぽい色合いになってるようなヤマメ。



幸先いいな~と思いましたがその後はパッとしません(困)



大きめなプールで粘るも水面を流れるフライをジーっと見つめてしばらく同じポジションを保って食わねぇのプンプン



あれこれフライを変えてみてもことごとく撃沈ダウン



最後はなりふり構わずウェットを沈めて釣れたチョキ






25センチくらいのが二匹音譜



もう一匹は撮影前に逃亡あせる



ここでタイムアップ時計








悶絶する場面目白押しの釣行でしたが意地で結果を出した感じですf(^_^;




パンツまでびしょ濡れでクルマに戻ると替えのパンツ忘れてきたことが発覚あせる




アソコの皮がふにゃっふにゃのまま仕方なくコンビニオニギリ食べて帰りましたにひひ




流石にこの状態で麺活は無理と判断した次第です(^-^)/





それではまたパー
こんばんは(^-^)/




さて、土日とワカサギ仲良しメンバーでBBQしてきましたよ(^-^)/




シーズン中はしょっちゅう顔会わせるんですが夏場にこうして集まるのもいいですね(*^^*)










レイクランドヒバラ!!



森に囲まれて目の前は桧原湖ってなロケーション音譜



お勧めですニコニコ






しかし、盛り上がったね音譜アップ



外で飲んで食うってのはサイコーですなΨ( ̄∇ ̄)Ψ



焼肉、サラダ、ヤキソバ、とうきび、イワナの塩焼き、チョコレートフォンデュ、アルコールナイフとフォークビール



どれもがお店で食べるより格別グッド!




ランタンの灯りを囲んで楽しい時間は遅くまで続きます♪








そして、



夜も更けてくると、現れる。








変なオッサン!!






つうちゃん劇場開演クラッカー




流石のエンターテイナーにひひ



あんよもツルツルに剃って・・・。



役者魂を感じさせますな(^w^)








あたしも負けじと!!










ちょいとカメラアングル下すぎね?あせる












カメラマンどこ狙ってんの?汗





いや~おもしぇがったにひひ






サイコーに楽しめた今回のBBQでした(^-^)/




参加された皆さんありがとうございました♪









して、翌日はヒヨコちゃんと小○ちゃんと喜多方ラーメン巡りラーメン




一軒め。


阿部食堂ラーメン










中華そば♪



喜多方ラーメンにしてはスープの色が濃い。



だがしかし!くどい感じはいっさいなくて美味グッド!





続けて食堂なまえラーメン










時間的に三軒は厳しかろうとここでチャーシュー麺大盛り♪



甘めのスープだけどそれがいいグッド!



最後まで飽きることなく完食!!



厚切りチャーシューの味付けが絶妙でいつまでも口の中で噛んでいたいにひひ






いつもは濃いめのラーメンを多く補食するくろすけですが喜多方ラーメンのような「ザ・中華そば」も大好物です(^-^)v












さて、今日は釣り行ってきたので次は釣りネタです(^-^)/




それではパー
只今新幹線新幹線なのですが、と~ってもヒマなのです。



雑誌でも買っとくんだったなぁ~(汗)





ってことで今日も出張でした。



久しぶりの江戸です。



絶好調にあづがったッス(。>д<)あせる







快晴の空にスカイツリーがすっくと立ってらっしゃいました(^-^)/




今日も真面目に座ってたよ♪



うん。

座ってたよ。





こないだは派遣元の講習。



今回は福祉・家事援助。




いろんなことを学ぶ必要があります(汗)







しかし、この繁忙期の出張はキツい(;>_<;)




今が稼ぎ時なんだよ!!




稼がせろよ!!




そして、休ませろパンチ!




メリハリは大事だぜグッド!




黙ってれば勝手に休まず働いてるなんて思われたくないんだぜむっ




そのうちまた休み貰おう音譜






新幹線