こんばんは❗


冬の恒例行事になりました(^-^)/しみてんさんプレゼンツ!イワナセンターの旅です\(^o^)/


メンバーは昨年同様。マソ氏スズキさんで喜び勇んで群馬県へ乗り込んできました(^-^)v


長い道中でしたが、釣りの話や大人の話で盛り上がり(笑)


あれよあれよとしみてんさんの待つワークスゼロの新社屋に到着です❗


軽く挨拶を済ませ、しみてん号に乗り換えレッツゴー\(^o^)/




到着❗




1年ぶりのイワナセンター\(^o^)/





ポンドを改造したようで、浅く魚影も少なくなったようですが、そこはイワナセンター❗










渋い渋いと言いながらもみんなコンスタントに釣ります(^-^)v


確かに大物は去年ほど多くはないけど、時折こんなのも出ます(^-^)/








なんだったか?


魚種も多くて教えてもらっても忘れましたf(^_^;


特別デカイのは2度ほど掛けましたがバレましたf(^_^;





しみてんさんもデカイのバラして雪にダイブ❗




バラしたのにやけに楽しそうです(笑)



そんなこんなで今宵の宿に到着です(^-^)v







バイキングなので好きな食材ばかりを選択(笑)


そこでお泊まりゲストのトーマス氏も参加❗




宴です\(^o^)/




お酒も進みます(笑)


うん。靴磨きも靴並べも好きにすればいいと思うよ(笑)


次は一緒に釣りしようぜトーマス氏\(^o^)/



喋ったし飲んだしであたしゃ疲れたみたいだ(笑)


一番最初に夢の中へ😪


寝てるのに一番うるさかったみたいだ(笑)


グースカピースカ😪


うん。ごめんなさい(笑)


お陰でおら爆睡だった(*^^*)



さあ❗翌日です\(^o^)/


この日は栃木県よりもにょまにょ親子も参加❗




お母さんがアウトドア派ってうらやましいぞ息子くん(^-^)/


魚をゲットして「オッシャー❗」と叫ぶわんぱくぶりにおじさん達は激しく共感したぞ(^-^)v


嬉しいよね(^-^)/  嬉しいんだよ(^-^)v


おじさん達はその気持ちを持ったままおじさんになっちゃったんだf(^_^;




え? 自分はそうじゃないって?


このブログを見てるならおそらくあなたもそうだろうよ(笑)



2日めの釣りは前日より数は釣れたけど、特別デカイのはまたもやバラしちゃったf(^_^;


でもいいの(^w^)


んっごく楽しかったから(о´∀`о)



しみてんさんありがとう❗


また来年もよろしくお願いします\(^o^)/