皆さん、こんにちは!
スタジオマーテイ こどもバレエスクール
英語でバレエクラス です
クリスマスにはちょっと早いですが、
スタジオにてクリスマス会を実施しました
この「英語でバレエクラス」は
4月から開講し、まだ6か月しかたっていません
でもその6か月中でこどもたちは
ぐんぐん成長してきました。
その成果をクリスマス会にてお披露目です
まずは子どもたちだけ先に集まって、
最後のリハーサルです
自主的にどんどん練習する姿を見て、
スタッフ既に泣きそうでした
そして、開場。
子どもたちは、先生やスタッフたちともに
元気にお客様をお出迎えしてくれました
お客様は保護者の方だけでなく、
生徒の従妹のお姉さんや、兄弟等様々な人達に
見に来られました。
客席がだんだん暗くなって、いよいよ本番が始まります
子どもたちの様子はというと・・・・
あれ、結構普通?
みんな笑顔で今か今かと踊るのを待っていました
最初はキッズAクラスです。
頭に鈴付きのリボンをお揃いでつけて踊ります。
基礎を大切にし、皆を思って先生が振付してくれました。
一生懸命踊った子・・・、
踊るのが楽しくて楽しくて仕方がない子・・・
たくさんの思いが伝わってきて、
見ているこちらが幸せ
になりました
次にキッズBクラス
ドン・キホーテのキューピッドの曲を使い踊ります
イヤリングも付けて、ちょっとおめかし
踊りは、基礎を大切になのはもちろんな事、
お姉さんクラスなので、フォーメーション移動なども見どころもたっぷり
ちょっとしたアクシデントはございましたが
しっかり笑顔で踊りきりました
発表が終われば、あとは楽しむだけです
ツリーに飾ってあるお菓子を取ったり
プレゼント交換したり
そして、先週書いたお母さんたちへのお手紙を先生からもらい、
それぞれ渡しに行きます
はてさて、どんなことが書いてあったのでしょうか?
お手紙を渡した子供たちもお母さんたちもみんな幸せそうでした
最後は保護者の皆様と共に
記念撮影です
うん、いい笑顔
毎週(水)16:00から英語でバレエクラスは始まります。
本馬先生のネイティブな発音と共に
それを学ぶ子どもたちの元気な声がスタジオ内に響き渡り…
これを聞くと、このクラスを開講出来たことに幸せを感じております。
これからも子ども達の健やかな成長を見守るとともに、
子どもバレエスクールという名に恥じぬよう、
バレエの基礎はもちろんのこと、ご挨拶などの礼儀も
しっかり教育していく所存でございます。
保護者の皆様、
どうぞ来年もよろしくお願い致します。
スタジオマーティ新横浜 ~大人・キッズ・ジュニアのバレエスタジオ~
HPこちら https://www.studiomarty.co.jp/