こんにちは。
スタジオマーティ駒沢大学です
7月も半ばというのに、毎日雨のお天気。
気温が低いわりには、ジメジメ湿度があったりして、スッキリしないですね。
そんなお天気にも負けず、駒沢大学スタジオは、特別レッスンで活気づいております
本日は、先週に引き続き、
キャラクターダンス・ベーシック 120分を開催いたしました
先週・今週と2週続けて、
キャラクターダンスの基礎をしっかりと学んでおります。
キャラクターダンスのバーレッスンとセンターレッスンをみっちり。
クラシックバレエの基礎とはまた異なるものなので、
こんなに身近に学べる機会はなかなかないと思います。
ロシアで長年ご活躍されました角山明日香先生が、
駒沢大学スタジオのレギュラー講師だからこそ、実現できるクラスです
レッスン前に、明日香先生がバレエ団時代のお話や、
ダンサーさんがその役を踊る時のテンションなど、
おもしろ裏話がたくさん聞けるんです
そのお話ネタが本当に面白くて、生徒さんと私(スタッフ)も一緒に爆笑しています
これもこのクラスのお楽しみの一つ
なかなか聞けないロシアのバレエ団話ですよ
キャラクターダンスのバーレッスンは、まるで、バレエ学校に通っているような感じ
素敵なレッスン風景です
センターレッスンが終わりましたら、いよいよ作品に入ります。
7~8月は 「白鳥の湖より スペインの踊り」に挑戦しています
先週、振りの途中まででしたので、今日は振りの最後まで行きました
細かい顔の付け方や、
お扇子の使い方、
ステップのコツや、
足のさばき方、
手の指先までかっこよく!
肘を保って、
表現、雰囲気、などなど・・・
学ぶことが本当にたっくさん
皆さん、一生懸命お稽古されて、
とてもかっこよく、素敵なスペインに仕上がっています
今日は黒スカートチームと赤スカートチームと
グループ分けをして踊り込んでいました。
このまま、全員で舞台に立つと、カッコいいだろうな~
って思いながら、見させて頂きました
レッスン後も、本当に熱心に皆さんの質問や、振りの確認など、
明日香先生は熱いご指導で最後まで一生懸命教えてくださいます。
そんな熱いご指導も、明日香先生の魅力です
次回開催は8月18日(日)です
残席わずかとなっておりますので、ご予約はお早めに。
スタジオマーティ駒沢大学 ~大人・キッズ・ジュニアアカデミーのバレエスタジオ、お子様連れOKのバレエクラスも開講中~
駒沢大学スタジオHPはここをクリック!
駒沢大学スタジオInstagramはここをクリック!
駒沢大学スタジオFacebookはここをクリック!
駒沢大学スタジオTwitterはここをクリック!