我が家の
トイレ改装しました~
【Before】
38年前にできた客用トイレの内部です。
洗面器金具が劣化してきたので
この度改装をしました。
床は10年前ぐらいに市松に張り替えています。
棚がなく物を置く場がない状況でした。
【After】
半埋込手洗い器を取り
ガラス天板を新規に入れ
その上に他の物件で入らなかった
TOTOの洗面器を入れました。
天板下には配管を隠すため
収納を設けました。
天板がある事で使い勝手が
格段に上がりました。
ただ最近のTOTO便器は後ろのタンク部分が
なくなっているのが大半ですので
次回便器を変える時が不安です。
instagramはinterior_design_studiom
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
インテリアコーディネート無料ご相談はこちら
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
Blog・・・エムコレクション通信
instagram・・・エムコレクション
*************************