長板・・・お薄
5月は長板のお点前です。
裏庭のお花を生けました。
5月は端午の趣向です。
染付のひし形の横長角に馬が描かれた水指しは
勇敢な姿を馬に託したものです。
長板は竹の蓋置を使います。
小櫻のお薄が出来上がりました。
拝見の並び。
甲赤の棗と黒塗りの茶杓です。
instagramはinterior_design_studiom
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
インテリアコーディネート無料ご相談はこちら
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
Blog・・・エムコレクション通信
instagram・・・エムコレクション
*************************