【京都伏見-淀水路】200本の河津桜が満開♪ | インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー&コーディネーター。スタジオエムデザインアカデミー京都校・神戸校にてテーブルコーディネートスクール(食空間コーディネート教室)を開講。スーパーフレンチフラワーアレンジメント講座他。

【京都伏見-淀水路】
200本の河津桜が満開♪

 

昨年亡くなったおばさんの納骨日。

伏見淀にあるお墓へ行く道は

何時になく混んでいました。

 

よく聞いてみると河津桜が満開で

沢山の人が押し寄せているとの事。

 

地元の住人たちが、

平成14年から植樹してきた桜は

約200本にもなるそうです。

 

水路の遊歩道を散策しながら

桜を楽しむ事が出来ます。

 

見ごろは2月中旬から3月中旬ごろまで。

 

昔は何もなかった水路ですが、

淀水路の河津桜は全国9位、

京都府内3位の人気の高い

お花見スポットになりました!

 

イメージ写真

 

納骨後の会食。

 

コロナ禍が落ち着き

皆さんが集まれるようになりました。

 

 

 

instagramはinterior_design_studiom

Twiitterkyotokaraこちら から

facebookこちら から
 

*************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
  インテリアコーディネート無料ご相談はこちら

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー 
 世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

 ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

 テーブルコーディネーションとテーブルマナー
 フラワーアレンジメントの基本を学びます。
 振替授業は京都・神戸校にて可能です。 

 

◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

 Blog・・・エムコレクション通信
 
instagram・・・エムコレクション
*************************