風炉台子
夏の「貴人点て」
風炉台子の設え。
上の薄器はガラス作家の物。
床の設え。
ふうりんかざん【風林火山】を書きました。
【意味】
風のようにすばやく動き、
林のように静かに構え、
火の如く激しく攻め奪い、
山のようにどっしりと構えて動かない意。
花入れには菊を入れました。
曲木の建水。
ガラス水指の漆蓋は新調しました。
貴人点てのお手前。
夏らしくレース柄のガラス茶碗を使用。
茶杓は流水。
美味しいお抹茶が出来上がりました。
貴人台の木目が荒い方が正面。
お菓子はお盆にいただいた
おはぎをいただきました。
夏らしいお手前になりました。
instagramはinterior_design_studiom
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
インテリアコーディネート無料ご相談はこちら
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
Blog・・・エムコレクション通信
instagram・・・エムコレクション
*************************