観光庁は20日、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ
水際対策の強化により、
4月の訪日客数(推計値)が
前年同月比99・9%減の2900人だった
と発表しました。
飛行機も飛んでいないようですので
少ないとは思っていましたが、
99.9%とは!衝撃です。
限りなく0(ゼロ)という事です。
インバウンド相手の宿泊業は成り立ちませんし、
日本の観光立国の政策は
大幅な修正を余儀なくされる事になります。
東日本大震災時の
翌月は62・5%だったそうですので
大幅に上回る結果です。
東日本大震災時の京都は
ホントに外国人を見かける事がなく、
八坂や清水辺りも閑散としていましたが、
今は日本人も行く事が出来ず、
見る事も出来ません。
大変な状況が世界規模で進行しており、
表向きは鎖国ですが、
今はネットで世界の状況が分かり、
海外との繋がりも可能です。
セミナーや会議はwebセミナーに変わり、
ズームやスカイプ等を使い、行っています。
使ってみるととても便利で出向く時間も節約され、
今後も続けたいと思っています。
新しい生活様式やアイデアが生まれる
時代の転換点真っ只中にいる事を
ひしひしと実感しています。![]()
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
エムコレクションブログ・・・エムコレクション通信
*************************
