9月に突入しました。2019年も後4カ月![]()
何か気ぜわしくなっています。
大阪に行った帰り、
アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレに
久しぶりに寄ってきました。
京阪淀屋橋駅から近く
1925年建築の旧消防署を改装した
レトロな雰囲気のインテリアの3階建てのお店です。
「ポンピエーレ」というのは
イタリア語で消防署という意味だそうです。
ピザ釜があり焼き立てを頂けるのか楽しみです。
冷製コーンスープ。
付け合わせのパン。
マメと小さい烏賊のお料理。
定番のマルゲリータ。
目の前であっという間に焼けます。
冬は暖かくて暖を取れるので
ピザ釜近くのカウンター席が良いのですが、
夏は暑すぎます。
3年弱ピザを焼いていた女性が
結婚のため辞めるそうです。
丁度最後のご挨拶が出来ました。
彼女目当てのお客さんが
沢山別れの挨拶に来られていました。
何故か私の廻りには8月末で辞めたり、
辞めるのを決めた人が多いです。
世の中の動きが活発になっているのでしょうか。
Twiitterkyotokaraはこちら から
facebookはこちら から
*************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
◆資格取得CAD&フラワースクール
・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気の癒し小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
エムコレクションブログ・・・エムコレクション通信
***********************



