京都祇園の甘党 | インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー&コーディネーター。スタジオエムデザインアカデミー京都校・神戸校にてテーブルコーディネートスクール(食空間コーディネート教室)を開講。スーパーフレンチフラワーアレンジメント講座他。

昨日の祇園花見小路。

多くの海外の観光客でごった返っていました。


目的は甘党のお店。

雪が舞う寒い日雪の結晶にかき氷を求めて行ってきました。


まずは

ぎおん「徳屋」さんへ。

店の外では震えながら待つ人達の行列がビックリマーク


待つ値打ちがあるお店はてなマークと思いつつ、

流石に待てないのでお土産だけを購入。



わらび餅です。4つ入りで2500円。!!

こちらも残りわずかでした。


次に2軒目

「NITI」さんへ。

こちらは幸運にもすーと入れました。



お餅入りおぜんざい。隣にあるのは焼きおかき。アツアツです。

これをおぜんざいの上に割り入れます。

今までいただいた美味しいおぜんざい

TOP3に入るほどのものでした。


新米で作られた透き通るように美しい生のおかきを

涼炉(手火鉢)で焼いていただく


「生おかき+涼炉(手火鉢)5種ディップ添え」


は売り切れでした。

そしてこの日のメインのかき氷。


栃木県日光の氷職人、

四代目徳次郎の作る天然氷(天然の寒さで凍らせた氷)を
使ったかき氷です。


雪のように軽く、口溶けの良い特別な
氷の味わいという謳い文句です。


残念ながら天然氷は4月以降になるとの事でした。

それでもかき氷はふわふわです。


シロップは天然のいちごいちごを使ったもので

感動ものでした。合格



これから

上海出張です。今年初めての中国。


行って来ます。音譜



Twiitterkyotokaraこちら から
facebook
こちら から


**************************


◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム

◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー

世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける

ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。

テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。

◆人気のイケア小物・フラワーアロマなど

 インテリア雑貨ショップ・・・
エムコレクション

**************************