7月5日・6日開催されていた
書作展終了しました。
床の間の先生の書と私の担当したお花。
今年はアメリカ人フェルトデザイナー
テーマは「無」
無が語られる時
「なぜ何もないのではなく、何かがあるのか」
と問われます。
無になる瞬間
仏教では「一切の妄念を離れた心」であり、
そのような精神状態に入ったワクワクする瞬間でもあります。
「無」の字を書きました。
フェルトのラップスカートを作っていただきました。
バックにも「無」の字が・・・。
こちらも出展しました。
Twiitterkyotokaraはこちら
から
facebookはこちら
から
**************************
◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
◆資格取得CAD&フラワースクール
世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。
振替授業は京都・神戸校にて可能です。
◆人気のイケア小物・フラワーアロマなど
インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション
**************************