祇園石塀小路 | インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

インテリアデザイナーmasayoのひとり言 京都から世界へ

世界の一流ホテルを旅するホテルインテリアデザイナー&コーディネーター。スタジオエムデザインアカデミー京都校・神戸校にてテーブルコーディネートスクール(食空間コーディネート教室)を開講。スーパーフレンチフラワーアレンジメント講座他。

父の日の昨日は祇園石塀小路の

「和田ギャラリー」さんへ。



デザイナーmasayoのひとり言-1206ishibe1
路地へ入ったとたん両側に並ぶ町屋の
基礎部分の石垣がまるで石塀のように見えます。 


石塀小路という名前の由来が容易に想像出来ます。 

京都はわりと坂の少ない町なんですが、
ここら辺は東山のふもとですから勾配がけっこうあり、
建物の基礎部分を大きくとってるんでしょう。



デザイナーmasayoのひとり言-1206ishibe2
路に敷き詰められた石畳の一部は
昭和50年代に廃止された京都市電の敷石を移設したそうです。


ギャラリーでは染織家で
重要無形文化財「紬織」保持者(人間国宝)に認定されている
志村ふくみ、洋子親子の壽壽(じゅじゅ)展が開催されていました。
志村ふくみ氏はもう88歳ですが、お元気そうでした。


祇園界隈は多くの観光客でいっぱい。
丸山公園辺りは緑が多くほんとに爽やかな日。


素敵な芸術の日でした。音譜




Twiitter kyotokaraこちら から


facebookはこちら から


**************************

◆インテリアデザイン会社・・・株式会社スタジオ・エム
http://www.studiom-jp.com


◆資格取得CAD&フラワースクール

          ・・・スタジオ・エム デザインアカデミー
http://www.studiom-jp.com/pc/

世界の一流ホテルを旅し、コーディネートを手がける
ホテルコーディネーター前田が培ってきたノウハウを公開します。
テーブルコーディネーションとテーブルマナー
フラワーアレンジメントの基本を学びます。

振替授業は京都・神戸・大阪校にて可能です。


◆人気のイケア小物・フラワーアロマなど

 インテリア雑貨ショップ・・・エムコレクション

http://www.rakuten.ne.jp/gold/mcollection/

**************************