うちの近所の洋館がとうとう消滅したガーン

以前より、この洋館の向かい側、隣、その逆隣の2軒先の家々の人々より解体再建が取りざたされるも、依然洋館は凛とした姿で木々と花々の中、星佇んでいたのだが、、二重丸

そう、このように、、目

正面からだとわかりにくいので側面からだとこのように目

 

それが、やはり洋館移転の噂がガセでないと判明したのち、、ピリピリ

美しい木々や花は一掃され、でもまだ洋館は残った!!

 

それが今や、、もやもや

この有様、冗談みたいに基礎の石に番号がふられている。

ということは再建する気満々なのはよくわかる流れ星

 

あの洋館、港の見える丘公園の交番裏に移転するらしいが、移転しても最早個人の家であった風情は失われるであろうタラー

 

だが、待てお祝いひとつだけいいことがあるダッシュ

 

港の見える丘公園の近辺に移転する。ってことは、きっとあの辺りの洋館巡りのコースに入るのであろうキラキラ

ならば、家の中を見学できるに違いないブルーハーツ

 

では早速とはならないのが、世の常ハートブレイク

だって、まずはあの番号付きの石を山手町まで運んでその上に、寸分違わず、家を組み立てなおすという、気が遠くなるような作業を(これから)するのだアセアセ

 

いったいいつまでかかるのだろうか!?

プラモデルじゃないんだから、そんなに簡単にはいかないだろうハッ

 

次なる事象は、あの港の見える丘公園の交番裏を視察に行くことだグリーンハート

 

では、次のお休みは港の見える丘公園まで出かけようランニング

あの辺りにはシロとわたしが名づけた白猫もいるオッドアイ猫

 

シロは元気にしているのかな!?

このところ、バカに暑い日が続いているが何、暑くたって雨がふったって構うものか雷

 

横浜市よ。洋館の再建を真面目にしてくれよ注意