こんばんち
今日も、HMふじいです
今日は、阪神淡路大震災から16年目を迎えましたね。
今朝ニュースで、追悼式の様子をちらっと見ましたが、
おじさんが『20になるんですよね。あの時は4つでしたから…』と亡くなられた娘さんの写真を握り、目に涙を浮かべていました。
仕事行く前にこれ見たら泣いてまうとそそくさとその場を離れました。
当時、私は大阪で震度4という激しい揺れに恐怖を感じていましたが、
昨日、私の友人が、震災の事をブログに書いていました。
当時彼は小学五年生で神戸在住。
もちろん、あんな大地震なんか起こるなんて思うわけもなく、
あの大揺れに何が起こったのか分からず、
部屋は散乱し、周りの音にも気づかず頭真っ白だったそうです。
部屋の電気もつかず、窓から外を見たら、遠くの真っ暗な中に火が燃え盛っていました。
その瞬間本当に目が覚めました。
違う時代にタイムスリップしたかの様な光景だったようです。
しばらく学校に避難、寝泊まりし、そしてお母様の実家にしばらく滞在していたようです…、
しかも彼はその時なんと、インフルエンザにかかってしまい、
もう吐くは下すは高熱でフラフラ状態で、とても大変な状況だったようです。
他にもいろんな事があったようですが、この一連の話だけでも、想像がつきません
ヘアメイクの岡崎さんも西ノ宮で、田中くんも神戸で、岡崎さんの話は伺った事があります。
信じられないような事ばかりでした
今、自分の大切な知っている人達があの燃え盛る街を目の当たりにし、生活をしていたかと思うと、
本当に生きていてくれてよかったとしか言葉がでません。
彼のブログの続きには、
『今年も正月神戸の実家に帰りましたが
なにも気にすることは無く、神戸は元気でした
全部知ってる訳ではないですが、相変わらず良い街でした
海も山もあって夜景はハンパ無く綺麗
言うことなしです。
突き詰めれば、神戸に生まれて無かったら
皆と出会って音楽もしてなかったかも知れませんからね
無理クリじゃないですよ笑
だから僕は神戸に感謝です。』
と、書いておりました。本当イイヤツです(笑)
黙禱