こんにちは![]()
ステンドグラス工房STUDIO GLASSNOTEのAkemiです。
前回のブログでご紹介した玉川高島屋でのポップアップショップ出店が、無事終了しました![]()
ありがたいことに、かな~り広いスペースだったので、ほぼ在庫ゼロからそのスペースを埋めるだけの数の商品を揃えるのがまず大変でした![]()
でも、なんとか形になってホントよかった![]()
短期間にこんなにいっぱい作ったのは数年ぶりだと思う…。
教室をやりながらの製作では、なかなか進まず時間があまりに足りないので、致し方なく8月は教室を夏休みにして製作に集中しました。
会期が8月後半の1週間だったので、それまでの3週間で必死に作りまくり![]()
全集中の製作は、ホント気持ちいいですね~![]()
マルチタスクが苦手なので、一つのことしかやらなくていいという環境はもう天国![]()
作りたいもののアイディアはいっぱいあって、それらをスピード感をもって形にできる喜びをかみしめた8月でした。
時間切れで作れなかったラインナップがたくさん残っているし、挑戦してみたい作品もたくさん!
また出店することを目標に、新たな気持ちで製作を頑張りたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
デパート出店は初めてでしたが、お声がけいただきやってみて本当に良かったです。
接客がめちゃ苦手で、初日はもうどうしていいかわからなくて身の置き所がない感じでしたが、お隣に出店していた作家さんが経験豊富ですごく親切で。
声掛けやらディスプレイやら、いろんなことを教えていただきました。
もう感謝しかない![]()
おかげで、少しずつ声をかけられるようになり、お客様と話すことが楽しくなってきました![]()
結果、いろんな方とお話することができ、中にはビックリするようなお話をお聞きすることもありましたよ![]()
また、Instagramを見ていらしてくださった方にお会いできたのは、本当にうれしかったです![]()
私が外へ出てくことで、スマホの向こう側の方とお会いすることができるんだなあって実感しました。
古くからの友人や、多数の生徒さんが応援に来てくださったのも本当に心強かった![]()
そして何より、ダンナの全面協力があってこその出店で、夏休みもこの出店に合わせて取ってくれて、値札作りやら何やらいっぱい手伝ってもらいました。
ホント、感謝しかないよ~![]()
全方位に感謝です。
どうもありがとうございました![]()
![]()
![]()
あの場所に実際に出店して、客層や売れ筋をみて、「もうちょっとこういうラインナップにしたらよかったなあ」と思うことも多々ありました。
ディスプレイや梱包にしてもそう。
やってみたからこそわかることで、それが学びだと思ってます。
次回はこんなものを作って、こんな風にディスプレイして…なんて妄想はどこまでも広がる~![]()
またここから、作家として一歩前進していきたいです![]()
体験レッスン・レギュラーレッスンとも生徒募集中です。
詳細につきましては下のページをご覧ください↓
工房についての詳細はSTUDIO GLASSNOTEのホームページをご覧ください↓
Instagramもやっています↓
写真立てをCreemaで販売しています↓
写真立てのセミオーダーを承っております(オーダー無料)↓







