こんばんはニコニコ

 

ステンドグラス工房STUDIO GLASSNOTEのAkemiです。

 

今日は母の日ですね!

 

先日、母の日のプレゼントにと写真立てをオーダーいただいたのでご紹介です。

 

ご希望の大きさと色とご予算から、今まで作ったことのある写真立てを少しアレンジしてデザインし直しました音譜

 

サンプルを2種類提示して、そのうちのひとつを若干ご希望に合わせて手直し。

 

 

無事に2つの写真たてが完成しましたラブラブ

 

我が家にあった他のピンクさんたちとあわせてパチリ。

 

 

前から二列めの2つが今回作ったものです。

 

色はかわいくも落ち着いたピンクがメインで、無色透明なガラスはテクスチャの違う4種類のガラスを使用。

 

紫がかった青いガラスは、雨だれのようなテクスチャの入った、今では手に入らないオプティマムのガラスです。

 

私自身も好きな色合わせで、作っている時妙にテンションアップ爆笑

 

最近、写真立ての裏の構造を色々考えて改善させたので、それも活かせてタイムリーなご注文でした!

 

クマノミクマノミ

 

今回遠方の方でしたので、私としては製作よりむしろ梱包・発送に神経を使いました(割れ物ですし…あせる)。

 

遠方に送ったことはあることはあるけど、毎度なにが正解かわからず…かわいくラッピングしたいけどガッチリ梱包したいし。

 

過剰包装にしたくないけど、割れないか心配でつい過剰包装になっちゃうしあせる

 

そのあたりがちょっとした壁になっていて今までなんとなくネット販売に踏み切れなかったのですが、教室が休みの今これはいい機会かもと思って。

 

ネット販売を始めてみようと思ってますグラサン

 

今は、今まで作った写真立ての裏の構造を改良版に作り替えてる最中で、それももうすぐ終わりそう。

 

梱包をいま一度考えて、近いうちに販売まで持って行けたらいいなニコニコ

 

頑張ってみます!

 

 

 STUDIO GLASSNOTE info 

 

ひらめき電球体験レッスン・レギュラーレッスンの詳細につきましては下のページをご覧ください↓

 

STUDIO GLASSNOTE体験レッスン

 

STUDIO GLASSNOTEレギュラーレッスン

 

ひらめき電球工房についての詳細はSTUDIO GLASSNOTEのホームページをご覧ください↓

 

STUDIO GLASSNOTE Website

 

ひらめき電球Instagramもやっています↓

 

STUDIO GLASSNOTE Instagram