昨年5月28日行きました。 | Studio E9thのブログ

Studio E9thのブログ

Welcome to Pedal Steel Guitar World Studio E9th

2~10aほどの大小54枚の水田が扇形の段に形成されている美しい棚田あらぎ島。和歌山の絶景観光スポットとしても有名です。『日本の棚田百選』『関西自然に親しむ風景100選』に選定されています。

有田川町(旧清水町)のシンボルとして四季折々に美しい姿を見ることができるあらぎ島。棚田の形は高野山を源とする有田川の浸食によってできたといわれています。

江戸初期に開拓され、現在も当時の姿を留めています。扇を広げたような形状で、段々になった棚田(千枚田)では今も耕作が続けられています。その全体の面積が約24,000平方メートルにもなり、『日本の棚田百選』『関西自然に親しむ風景100選』『和歌山県朝日夕陽百選』に選定されています。