"自分なり"の落とし穴 | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ

 


本日もスタジオデフィへ

いらっしゃいませ〜ハートのバルーン

 

 

はじめましての方は

➤➤➤こちらドキドキ

 

 

スタジオのHP

⇓ ⇓ ⇓

 

 

バレエ引き続きコロナ感染症予防対策

ご協力をお願いしますバレエ

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

たまーに

クセの強ーい野菜が

食べたくなりませんか

 

身体が要求するのよね~

 

 

スーパーに行ったら

ニラと目が合っちゃったので

 

 

ニラ玉~ラブラブ

 

 

あと

刻んだネギも食べたくて

 

豚バラブロックの

ニンニクたっぷりネギ塩ダレ~ラブラブ

 

主役はネギなのにひひ

 

 

匂い香りが強烈な食卓になっちゃった

 

 

香りが強い食材って

なんで栄養満点なのかしらん

 

悩ましい・・・

 

 

 

さて

前ふりが長くなりましたが汗うさぎ

 

 

習い事って

 

何かが出来るようになったり

外見が変わったり

気分がスッキリしたり

 

なんらかの自分の変化を

楽しむものですよね

 

 

バレエの場合は特に

外見が変わると自信がついて

 

ファッションを楽しんだり

表情が明るくなったりと

 

ポジティブオーラ全開!

 

素敵に変身した姿はブラボーびっくりマーク

 

 

反対に

変化が全く感じられないと

 

投げやりな気持ちになったり

途中で諦めたくなっちゃうのは否めない

 

けど

 

諦める前に

ちょっと考えてみてー

 

 

もしかして

 

「自分なりに努力してます!」

 

って胸張ってませんか?

 

 

これねー

 

真面目な人ほど陥りやすい

落とし穴なの滝汗

 

 

努力してるのは

ブラボー!なんだけど

 

 

"自分なり"の

お稽古を繰り返すということは

 

 

クセを強化してしまったり

 

 

間違ったやり方を

反復しているだけではないですか

 

 

"自分なり"ほど

時間の無駄で

危険なものはないと思うよー

 

 

こんなに頑張ってるのに

なんでぇーショボーン

 

と不貞腐れてるアナタ

 

 

(GWに一気見したら面白かったーにひひ)

 

 

"自分なりの努力"が実らないなら

"自分なり"をやめましょひらめき電球

 

 

自分なりの評価も捨てましょひらめき電球

 

年齢やセンスのせいにして

自分はこんなもんでしょと

歯止めをかけているの

もったいないよー

 

 

アナタはまだまだ

綺麗になれますびっくりマーク

 

 

 

 

 

体験レッスンはこちらから♪

⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

赤薔薇Studio Defiのホームページ$Studio Defi

スタジオの詳細はこちらから

 

赤薔薇Studio DefiのFacebook

スタジオのアルバムドキドキ

 

赤薔薇Studio DefiのInstagram

おうちでできるトレーニングも紹介中

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇