太ももスッキリ月間! | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ

 

本日もスタジオデフィのブログへ

いらっしゃいませ〜ドキドキ

 

 

バレエスタジオデフィ へお越しの皆様へ

コロナ感染症予防対策ご協力のお願い

 

⭐︎入口で消毒しましょう

⭐︎マスクを着用しましょう

⭐︎髪はおウチで束ねてきてね

⭐︎更衣室でのおしゃべりは控えましょう

 

安全で楽しいバレエライフを!バレエ

 


      

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

ちょっと寒くなってきましたねー

でも冬のコートはまだ出番待ちかな

 

 

いつも食べ物の話ばっかりで

何のブログ❓って

なっちゃいそうだから

 


たまには真面目にバレエレッスンの話を

しておきますキョロキョロ


 

まあ大体スタジオでも美味しいもののネタ

ばっかりよね・・・爆  笑


 


アナウンスが遅れましたが


11月と12月は

「太ももスッキリ月間」です!

 

 

半月が過ぎたけど

この短期間ですでに

効果が出ている方もチラホラ

 

善き哉 善き哉ニヤリ




子どもたちも変わってきた!👍







プリエを股関節のストレッチ

はたまたスクワットだと

勘違いしていたり

 

Legが緩んだまま

Footでバレエをしてると

 


・・・・チーン



好き勝手な大股2番で

気持ちよーくシコ踏んでる以上

太ももはスッキリしないのよ



そもそも

センター(舞台)で使えない2番を

バーレッスンでやる必要あるのかしらん

 

 

2番ポジションの

チェックポイント上差し

 

①床をしっかり押せてるのか

②ポワントまで移行できるのか


 

 

あとはやはり重心上差し


無意識のオフバランスほど

恐ろしいものはない叫びキャ

 


立ち脚が安定しない限り

スッキリあんよにはならないのよー

 

 

「私は舞台に立ちたくて

バレエをやっているのではありません」

 

と言ってもさあ

 

バレエを習っている以上

キレイにはなりたいんじゃないのかな

 

 

ニッポン人は残念ながら

農耕民族DNAだから

重心が下でどうしても

太ももに溜まりがちなの

(チクショーえーん)

 

 

しかーし

 

脚は順応しやすい部位なので

意識が変わればすぐ変わるよー

(信じる者だけ救われる

騙されたと思って

というか騙されたもん勝ちにひひ)

 

 

やることは3つだけひらめき電球

 

 

バレエ三角キープ!

バレエ背骨の上にペットボトル2本を

ちゃんとのせる!

バレエ歯磨き粉は最後まで絞りだして

使い切る!


小手先でバレエはやらない!


あ、4つだった💦


 

 

年末まで徹底してやります!


変化が楽しみ❤️







 

赤薔薇Studio Defiのホームページ$Studio Defi

スタジオの詳細はこちらから

 

赤薔薇Studio DefiのFacebook

スタジオのアルバムドキドキ

 

赤薔薇Studio DefiのInstagram

始めたばかりですがヨロシクね

おうちでできるトレーニングも紹介中

 

 

フォロー歓迎( ´艸`)アップ

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇