ボリショイ・バレエ in シネマ『パリの炎』に心躍った | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ


本日もスタジオデフィのブログへ

いらっしゃいませ〜❤

 

 

🎀スタジオデフィ へお越しの皆様へ

コロナ感染症予防対策ご協力のお願い

 

⭐︎入口で消毒しましょう

⭐︎マスクを着用しましょう

⭐︎髪はおウチで束ねてきてね

⭐︎更衣室でのおしゃべりは控えましょう

 

安全で楽しいバレエライフを!🎀


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

6月ですね。。

半年か。。

 

駆け足で過ぎていくー🏃‍♀️

 

落ち着けーー💦

 

 

落ち着きたい時は料理に限る。
 

 

以前失敗した新玉ねぎの

リベンジ筋肉

 

 

どうよー 

なんとなく咲いたんじゃないにひひ

 

 

 

切り方と火の入れ具合がミソやねー

 

良い感じのトロトロ具合で美味しくできたー合格

 

 

 

 

お庭で取れたという

ビワをいただきましたー!

 

フレッシュビワなんて

超久しぶり~❤️

 

(ビワが食べたくなったら

たらみのビワゼリーだったな。最近見ないけど

ごろっとシリーズ大好き♡)

 

 

旬のものを食べると元気でる~

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は一回も観劇できなかったので、

 

そろそろ舞台が恋しくて

 

昨日は

 

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2020 - 2021

『パリの炎』を観てきました。

 

 

あっという間の2時間半。

 

迫力満点の素敵な舞台でした。

 

出演:

ジャンヌ–マルガリータ・シュライナー

ジェローム–デニス・サーヴィン

フィリップ–イーゴリ・ツヴィルコ

ボールガール侯爵–セミョーン・チュージン

アデリーヌ–アナ・トゥラザシヴィリ

老女ジャルカッス、乳母–イリーナ・ジブロワ

 

音楽:ボリス・アサフィエフ

振付:アレクセイ・ラトマンスキー

監督:ヴァンサン・バタイヨン

2018年3月4日(日)モスクワ公演収録

 

 

 

 

 

パリの炎は

ボリショイの十八番だけど

 

 

あらためて彼らの底力

層の厚さを目の当たりにした感じ。

 

 

ブラボー!👏

 

良い舞台を見て

幸せな気持ちになったよ!ラブラブ

 

 

 

ボリショイ・バレエ in シネマのスケジュール

 

◆2020年12月15日(火)/17日(木)ボリショイ・バレエ《くるみ割り人形》終了しました

◆2021年4月20日(火)ボリショイ・バレエ《椿姫》終了しました

◆2021年5月18日(火)ボリショイ・バレエ《ロミオとジュリエット》延期

◆2021年6月1日(火)ボリショイ・バレエ《パリの炎》

◆2021年6月22日(火)ボリショイ・バレエ《コッペリア》

◆2021年7月13日(火)ボリショイ・バレエ《ラ・バヤデール》

 
 
 

ボリショイのバヤデールも

重厚感と透明感が相まって素敵なのよねー

 

むかーし

ステパネンコ姐さんの舞台を見て

震えたなー

 

7月が楽しみ♪

 

 

 

リボンStudio DefiのHPはこちら$Studio Defi 


リボンStudio DefiのFacebook

 

リボンStudio DefiのInstagram