本日もバレエスタジオデフィへ
お立ち寄りありがとうございます❤
゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
連日湿気でべたべた
ダブル台風も接近中
湿気と気圧の変化に敏感なお年頃なので堪えます
そんなわたしに勇気と元気をくれていた甲子園も終わってしまい
なんか寂しいです。。
さて、
バレエはアンドゥオールが基本ですが
何故にアンドゥオールなんでしょう。
そう言えば説明したことなかったなー
と思い、
大人だけでなくキッズにも各クラスで説明をしてみました。
実際に身体で感じるよう実験しながら
アンドゥオールの目的を確認。
子供たちも納得して
すごい頷いてました。
バレエはそういうものだからーと、
只言われてやるのと
理由を理解した上でやるのとでは
気をつけ方が全然違ってきます。
理解すると自分の動きに自信が持てるようになり
はっきり動けるようになるようです。
ガラッとレッスンの質が変わってきて
時間を割いて説明した甲斐がありました
(こちらは単なるアンドゥオールのイメージです)
***********
立派な熊本の梨をいただきましたー!
レッスン後に食べるのが楽しみです
MMKさんありがとう!
コロラド土産のビーフジャーキーならぬ
バッファロージャーキーをいただきました!
お初です。
ちょっとスパイシーなので刻んでサラダに散らしてみようかと思ってます。