ストレッチの誤解 | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ



本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚



夏のうちに柔軟性を高めた方がお得ですよー


とスタジオで言っていたのに、

あっという間に夏はどっかにいってしまいましたねあせる





さて、

ストレッチについて最近おやっと思うことがあります。




レッスン前は怪我防止の為に関節を温めるなどの準備運動ストレッチ



レッスン後は身体が十分温まって心拍数も上がっているゴールデンタイムですので少しキツめのストレッチをすると柔軟性アップに効果的です。


そして徐々にクールダウンストレッチをしていきます。




問題はバーとセンターの合間のストレッチです。




合間のストレッチタイムは休憩ではありません。



伸ばし足りないところを伸ばして可動域を広げたりとセンターレッスンに備えるストレッチをすべきところ、


バーが終わった途端座り込んで深呼吸しながらクールダウンストレッチをしてしまう方が多いので、もったいないなあと思います。



折角バーレッスンでかけたエンジンを1度切ってしまっては万全の状態でセンターに臨めるとは思えません。


エンジンはかけたまま、センターレッスンに臨んだ方がお得ですよ。







{E22E88F2-AFC6-4E00-BFFD-822147A6CA84}


{50291FB8-4D57-4A43-95C5-1B303A417D58}



{DDED5687-C75F-4764-8F8B-AFBBB7E521C3}


{0F993AAD-7598-402A-8718-E2EC4A666944}



{23B484E2-A1E5-4C0D-A103-70D408AFC6B6}


ご、ごめん。


可愛いからついイジりたくなっちゃって。




***********




宝塚のお土産を頂きましたーラブラブ


本場で宝塚の舞台を見たなんて、

羨ましいぞーー


KNAちゃんありがとう❗️


{24BED6C3-1646-416E-9FAD-C1034FDA1333}





ワイハー🌺のお土産を頂きましたラブラブ

YSNさんありがとうございます❗️