あなたの頭映ってますよー | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ



本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます❤

 


 

゚・*:.。..。.:*・゚(*^▽^*)゚・*:.。..。.:*・゚
 

 


連日の雨で気分もどよーんとしておりますもやもや



明日21日は全クラス休講ですので

お間違いのないようお気をつけ下さい。



お詫びに

デフィリーナの美しいアームスをチラ見せウインク

{34B8200D-31FA-42EE-975D-A22C381AEB07}





さて、


先日知り合いのお子さんのバレエの発表会に招待して頂きました。

 

 

小さな子供から学生さんまで、いろいろな演目で構成されていてとても楽しい舞台でした。

 

 

しかーし

見ていて気になったこと。

 

 

それは観客のマナー。

 

 

発表会は親戚やお友達などたくさんの方がいらっしゃいます。

 

お子様連れも多いです。

 

飽きてしまって携帯ゲームを始める子供や、身内の出番が終わったらまだ他の人が踊っているのにも関わらず席を立ってしまう人が何人もいらして… なんとも残念な気持ちになりました。


 

 

事情は色々おありかと思いますが、演目の最中に席を立つのはマナー違反です。

 

 

幕間か曲間まで待たないと迷惑がかかります。

 

 

誰に?

 

 

もちろん周りの観客が落ち着いて見られないということもありますが、

1番迷惑を被るのは何を隠そう出演者です。

 

 

踊っている最中に席を立たれたら

気が散ったり、テンションも下がります。

 

 

しかし、もっと嫌なのは

マナー違反の観客の頭がビデオに写り込んでしまうことです。

 

 

発表会は大抵プロのカメラマンが客席から写真やビデオを撮っています。

 

 

出演者が記念に後日購入する大切なビデオ。

 

 

自分が踊っている最中に観客が席を立つ姿が写り込んでいたらどうでしょう。

 


カメラマンが必死に編集してくださっても曲中だとどうにもならない場合があります。

 

 

そういったことを避けるため前方2列目か3列目くらいまで立ち入り禁止にする場合もありますが、会場の大きさによってはできないこともあります。

 

 

ですので

途中で席を立つ可能性がある場合は座る場所に配慮しましょう。

 

 

ど真ん中の前方に座るなら幕間まで動かない覚悟でないといけません!

 

 

 

 


 

$Studio Defi スタジオデフィのHPはこちら