オーレリー・デュポンのアデュー公演がBSで放送されます!
また涙腺崩壊しそうです・・・。゚(T^T)゚。
アデュー公演に続き、『バレエのゆうべ』の再放送もあります。
バレエの歩き方を学び中のキッズクラスの子供たちに
是非「デフィレ」を観てもらいたいです。
4月25日(月)【4月24日(日)深夜】午前0時~
http://www4.nhk.or.jp/premium/
◇パリ・オペラ座バレエ公演「マノン」
<出 演>
マノン・レスコー:オーレリ・デュポン
デ・グリュー:ロベルト・ボッレ
レスコー:ステファン・ビュリョン
レスコーの愛人:アリス・ルナヴァン
ムッシューG.M.:バンジャマン・ペッシュ
パリ・オペラ座バレエ団
<管弦楽>パリ国立歌劇場管弦楽団
<指 揮>マーティン・イェイツ
収録:2015年5月18日 パリ・オペラ座 ガルニエ宮(フランス)
◇パリ・オペラ座バレエ公演
「バレエの夕べ」
<演 目>
「デフィレ」
<出 演>
アマンディーヌ・アルビッソン
エミリー・コゼット
オーレリ・デュポン
ドロテ・ジルベール
マリ・アニエス・ジロ
レティシア・プジョル
アリス・ルナヴァン
ジェレミー・ベランガール
ステファン・ビュリョン
マチュー・ガニオ
ジョシュア・オファルト
エルヴェ・モロー
カール・パケット
バンジャマン・ペッシュ
パリ・オペラ座バレエ団
パリ・オペラ座バレエ学校の生徒
音楽:エクトル・ベルリオーズ
トロイ人の行進曲 (歌劇「トロイ人」から)
「ダンス組曲」
<出 演>
パリ・オペラ座バレエ学校の生徒
ピアノ:エレナ・ボネ
振付:イワン・クリュスティン
音楽:フレデリック・ショパン
軍隊ポロネーズ
マズルカ ニ長調 作品33-2
「エチュード」
<出 演>
「エチュード」
ドロテ・ジルベール
ジョシュア・オファルト
カール・パケット
パリ・オペラ座バレエ団
振付:ハロルド・ランダー
音楽:カール・チェルニー
編曲:クスドーグ・リーセガー
「オーニス」
音楽:モーリス・パシェ
<出 演>
ジュリアン・ギルマード
パブロ・レガサ
ポール・マルク
アコーディオン:クリスティアン・パシャール、ジェラール・バラトン
<管弦楽>パリ・オペラ座管弦楽団
<指 揮>フレデリック・ラロック
収録:2014年10月 パリ・オペラ座 ガルニエ宮(フランス)
バレエの放送がこれから目白押しなのでハードディスクの整理にてんてこ舞いです
撮り溜めていたものを整理しようとしてもつい見いっちゃったりして全然はかどりませんσ(^_^;)
今週中になんとかせねば。。