シルヴィ・ギエム | スタジオ デフィ

スタジオ デフィ

志木のバレエスタジオ

年末のボレロで多くの人に感動を与えてくれたシルヴィ。

昨日のNHKのインタビューで好きな言葉は
「七転び八起き」と言ってましたが、
シルヴィでも壁にぶち当たることがあったのでしょうかね~


シルヴィを始めて観たのは1981年のパリオペラ座バレエ学校の日本公演でした。
『二羽の鳩』を踊った彼女のあまりの美しさにショックを受けました。

その時の公演プログラムの↓の写真をおうちで何度も見ては溜息をつき、
打ちひしがれたものです・・・(゚_゚i)

どうあがいても到達できない領域だと子供ながらに理解してしまい、夢見ることもできず彼女を目標にがんばろう、なんて到底思えませんでした。

長い手足、卓越した技術、そして美人(〃∇〃)
プリマになるべくしてなったシルヴィ。

バレエって、こういう人がやるものなんだ、と
挫折の一因となった一枚ですガクリ


{295A1345-237A-4B4F-A777-740E2BFAC6B5:01}

{8C569306-CC6F-47C2-BB50-DCAAA2745EE1:01}


あれから数十年、
シルヴィの舞台は数えきれないほど観ましたが、毎度進化し続ける彼女から何度も感動をもらいました。

特に、ベジャールの作品を踊るシルヴィが大好きでした。

少し休んで舞台が恋しくなったらまた復帰してくれるんじゃないかと
期待しています。